シリアルおすすめ32選~おいしい!安い!朝食やダイエットに人気のシリアルランキング

もくじ

シリアルおすすめ32選

栄養バランスがよく、簡単に食べられ、ダイエットにも効果的な人気のシリアル。

シリアルといっても、原料や加工方法によって種類が分けられます。

コーンフレーク、ミューズリー、グラノーラ、ブラン、オートミールなど、これらすべてをまとめてシリアルと呼ぶのを知っていますか?

たくさんの種類があって、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。

今回の記事のポイントは以下の2点です。

アマゾンや楽天で人気のあるおすすめのシリアルをご紹介。

商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。

あなたの好みに合ったシリアルを見つけて下さいね♪

シリアルの豆知識

シリアルの中でも、ダイエットに人気なのがオートミール。

グラノーラやコーンフレークのように、甘さがなく、栄養価が高いのが特徴で、食物繊維も豊富です。

おかゆのようにして食べると、腹もちがいいので、無理なく1食置き換えることができます。

便秘対策にもおすすめです。

それでは人気のあるおすすめのシリアルを紹介しましょう。

1.カルビー フルグラ 1000g

シリアルの中でも特に女性に人気のあるグラノーラ系。

グラノーラとは簡単に言うと、オーツ麦を主原料にして米、小麦、などの穀物類とナッツ類にシロップを混ぜてオーブンで焼いたもの。

ドライフルーツがトッピングされているものが美味しいですね。

グラノーラの中でも断トツの人気のあるのが、カルビーのフルグラ!

どこのランキングを見ても、上位を独占しています。

ザクザクの食感と、たっぷりのドライフルーツ、栄養価も高く簡単なので、朝食の定番にしている家庭も多いです。

口コミ

「たっぷり入っている1000gはお得ですね。朝は家族でこれです!」

「ザクザクしてとても美味しいです。グラノーラの中では一番好きな味です。」

参考価格 888円(アマゾン)

2.QUAKER OATS クエーカー オールドファッションオートミール4.52kg 2.26kgX2パック入

栄養価が高くて、腹もちもいいダイエットにもぴったりのオートミール。

アメリカ人の朝食の定番です。

食物繊維、タンパク質、ミネラルを多く含み栄養バランスがいいのも特徴ですね。

クエーカーはアメリカの一流シリアルメーカー。

パッケージのほほ笑んだクェーカーおじさんが、シンボルです。

昔からの定番のオールドファッションオートミールは、温めるとより美味しく食べることができます。

食べ方はいろいろありますが、料理やお菓子に混ぜ込んで食べるのもおすすめです。

「色々な食べ方を試しましたが、雑炊にするのが一番おいしかったです。」

「赤ちゃんの離乳食用に購入。とても便利で助かっています。」

参考価格 2,134円

3.[トクホ]ケロッグ オールブラン袋 235g×6袋

ブランとは、小麦の外側のことで、自然由来の食物繊維がたっぷり。

18歳以上の女性の食物繊維の1日目標量は18gなのですが、ケロッグオールブランは一食で60%摂取できます。

便秘の方にお勧めですし、カロリーも少ないので、ダイエットにも効果的です。

シンプルな味で、食べかたも色々アレンジができます。

フルーツをプラスして食べるのは定番ですし、料理にプラスしても歯ごたえもあり美味しく楽しめますね。

「頑固な便秘なのですが、これは本当に効きました。牛乳に浸してバナナをプラスするのが好きです。」

「トクホなので健康的に食べられると思います。味は甘くないですが、自分でいろいろ調整できるのがいいです。」

参考価格 2,000円

4.日清シスコ ごろっとグラノーラメープル仕立ての贅沢果実 500g

グラノーラでフルグラと共に人気の高い、ごろっとグラノーラ。

その中でもメープル味でドライフルーツが大きく、食べ応えもある「メープル仕立ての贅沢果実」は人気の高いグラノーラです。

いちごとりんご、マンゴー、レーズン、パイナップルとフルーツが贅沢に入っていて、腸内での働きが期待される、スーパー大麦も入っています。

名前の通りごろっとフルーツが入っているので、はじめての方はびっくりするかもしれませんよ。

「メープル味が美味しいです。毎朝でも飽きません。」

「甘いので、おやつや朝食に食べると、元気がでます。栄養もしっかり入っているので、子供にもいいですね。」

参考価格 537円

5.日食 プレミアムピュアオートミール 300g×4袋

日本人が食べやすいように加工された、オーツ麦100%のオートミールです。

保存料と着色料は一切使っていないので安心です。

オートミールの魅力のひとつに、色々な食べ方ができる、アレンジが多彩、という点があります。

ホットにすると、トロリととろけるので、お好みのフルーツとナッツを入れてミューズリーとしてもおいしいです。

和風に味付けするのもあうのでおすすめ。

食物繊維が豊富なので、ダイエットや便秘の方にもおすすめです。

「お腹のもちはいいし、ダイエットに良いと思います。」

「無理なくダイエットができるのでおすすめ。味もおいしいです。」

参考価格 1,421円

6.ケロッグ オールブラン フルーツミックス 徳用袋 440g

2種類の食物繊維が含まれているブランと、4種類のフルーツが美味しいケロッグのオールブラン。

フルーツはレーズン、クランベリー、いちご、マンゴーと贅沢に4種類入っています。

1食分で摂れる食物繊維は4.9g。

食事だけでは不足しがちな食物繊維をしっかり補給してくれます。

程よい甘さで、飽きがこないと評判です。

「お腹が張るような感じが続き、腸内環境を整えるために食べはじめました。お通じも良くなり、調子も良くなりました。」

「甘すぎないので、毎日食べても飽きません。」

参考価格 571円

7.カントリーファーム フルーツナッツミューズリー

ミューズリーもシリアルのひとつですが。グラノーラとは少し違います。

グラノーラが焼き上げて作るのに比べ、ミューズリーは非加熱。

グラノーラのようなザクザクの食感はなく、あっさりとした優しい食感で、こちらの方が食べやすいという方も多いです。

ミューズリーの中で人気なのが、カントリーファームというブランド。

原材料のオート麦や小麦を自社で精製するので、より新鮮な状態で商品が届けられます。

レーズン、ココナッツ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツが入って、とってもヘルシー。

食べかたもいろいろなので、自分の好みの食べ方で楽しめます。

「色々な素材が入って、とても素朴な味でおいしいです。」

「あっさりとした味ですが、甘すぎず自然な甘さで、ミューズリーのほうが好みです。」

参考価格 644円

8.日清シスコ 1日分の食物繊維ブランシリアル 180g×6袋

色々なメーカーのブランシリアルがでていますが、日清シスコのブランシリアルは、1食分で1日の食物繊維100%摂取できます。

100%は凄いですよね。

女性は食物繊維が不足しがちなので、これほど簡単に摂れるのは助かります。

特に子育て中や仕事が忙しい女性におすすめ。

食べやすい大きさで、ほのかな甘みも人気の秘密です。

「便秘の時は一発で効きます。味も甘すぎず私好みです。」

「噛みごたえもありますし、カロリーも控えめなので朝食と置き換えてダイエットしています。」

参考価格 1,820円

9.ケロッグ フルーツグラノラ ハーフ 徳用袋 500g

脂肪を抑えるために、低脂肪の穀物を厳選。

さらに調合する油を極力カットすることで、脂質を半分にカットしました。

市販のグラノーラは、カロリーと脂質が多めで気になる方も多いですよね。

ヘルシーに食べることができるのでおすすめ。

栄養は、食物繊維、鉄分、6種のビタミンとしっかり摂れるので、朝食におすすめです。

「いつも買っているグラノーラよりは、少し軽めで美味しいです。」

「牛乳に浸しても、そのまま食べてもおいしくて、すぐなくなってしまいます。」

参考価格 510円

10.Carman’s(カーマンズ) デラックスグルテンフリー ミューズリーバー35g×12個

ミューズリーをバー状に仕上げたもので、どこでも手軽に食べることができます。

入っているのは、クランベリー、レーズン、アーモンド、ヘーゼルナッツ、はちみつ、ヒマワリの種と贅沢に配合。

ベースはライスフレークとライスパフ。

歯ごたえも軽く、香ばしい甘さがとても美味しく、食べやすいので人気があります。

「カリッではなくしっとりねっとりしています。ぽろぽろこぼれないのでいいです。」

「とても美味しいです。どこでも食べられるのがいいですね。」

参考価格 444円

11.ハーネ シリアル コーンフレーク サトウフシヨウ

ハーネはドイツの大手シリアルメーカーです。

特徴は砂糖を一切使っていないこと。

コーンフレークと言うと、凄く甘いイメージありませんか?

ハーネのシリアルは。素材の自然な甘さ、美味しさを大切にしたヘルシーなコーンフレーク。

とってもシンプルですが、それが美味しくて毎日食べても飽きません。

値段も安いので、人気のコーンフレークです。

「砂糖を使用していないので、離乳食として使っています。なかなか売っていないので、Amazonで売っているのはとても助かります。」

「砂糖は使っていないけれど、素朴な甘さで美味しいです。」

参考価格 454円

12.クエーカー レギュラー 336g

アメリカのシリアルメーカー「クエーカー」のプレーンなインスタントオートミール。

オールドファッションも人気ですが、プレーンもシンプルな美味しさが人気ですね。

食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンをバランスよく配合しています。

食べ方はシンプルに熱湯かホットミルクを注ぎ食べるのが、美味しいと評判です。

「牛乳で煮て蜂蜜を入れるととても美味しいです。シンプルなので自分の好みに味付けできます。」

「素朴な味で、値段も安いのでいてもこれを食べています。」

参考価格 565円

13.アリサン オートミール 500g

有機の押し麦オーツを使用した、オーガニックなオートミールです。

オーガニックなので安心して食べることができますね。

粒が大きくて、食べ応えがあり美味しいので、人気があります。

このままで食べてもおいしいですし、ドライフルーツやナッツをいれても良いです。

お菓子の材料としても使える、万能なオートミールです。

「そのままだと物足りないので、自分の好きなフルーツを足して食べています。」

「お菓子を作るときに使っていますが、オーガニックなので良いですね」

参考価格 508円

14.日食オーツ オートミール 500g

日食オーツのオートミールは、缶に入った珍しいオートミールです。

保存や使い勝手がよく、いざという時のために備えておきたいですね。

エン麦を特殊加工していて、タンパク質、脂質、鉄分、食物繊維、などの栄養も豊富です。

缶を開けると、めいっぱいオートミールが詰まっていますので、こぼさないように注意して下さい。

鍋で作る事も出来ますし、電子レンジで作ることもできるのでとっても便利です。

「缶が珍しくデザインもレトロでかわいかったので、購入しました。味は美味しいし食事にいれることでボリュームアップします。」

「食べるとお腹いっぱいになるので、ダイエットによさそうです。」

参考価格 615円

15.エルサンクジャポン 有機シリアルハイファイバー プレミアム 480g

オシャレなパッケージが目をひく、エルサンクジャポン。

フランスのメーカーですが、素材のブレンドは日本で行っています。

ミューズリーの中でもとても人気のあるブランドですね。

食物繊維たっぷりの小麦ブランが含まれ、オート麦、も入っています。

有機素材なのでオーガニックでヘルシー。

素材はひとつひとつ厳選されていて、フルーツシードを52%含んでいます。

「ミューズリーの最高品質だと思います。オーガニックで安心して食べられます。」

「フルーツ、ナッツ、穀物が丁度いい割合で入っています。おいしいです。」

参考価格 749円

16.日食 ふわサクフルーツ&ナッツグラノーラ 240g

日食は、日本で初めてコーンフレークやオートミールは製造したメーカーです。

今でも北海道の立地条件を生かし、北海道産のてんさい糖、オーツ麦、玄米など地元の原料を使っています。

種類が多い材料が沢山入っている贅沢なグラノーラ。

ナッツの歯ごたえと、フルーツの甘みと酸味がとても合います。

「上品な味で、とても美味しいです。サクサクの食感も楽しめます。」

「ふわっサクッとしている不思議な食感です。ほんのりした甘さが好きです。」

参考価格 373円

17.アサヒグループ食品 1本満足バー シリアルチョコ 1本×9個

CMでもおなじみの1本満足バーシリーズ。

シリアルチョコは、本当に満足して、チョコ味が美味しいので人気があります。

仕事のおともに、携帯している方も多いですね。

味はミルクチョコのリッチな味わい。

コーンフレークとパフが入っているので、食感もパフザクで楽しめます。

食物繊維、4種のビタミンと栄養もしっかりサポートしてくれます。

「甘いものが欲しい時に食べると、元気になり仕事がはかどります。」

「常に携帯、残業のおともにしています。」

参考価格 982円

18.ウィータビックス アルペンミューズリー ノーシュガー 560g

ウイータビックス社は品質の良い商品を作り、欧米での信頼がとても高いメーカーです。

その信頼感と品質の良さは、英国王室ご用達の照合からもわかりますね。

こちらのアルペンミューズリーは、スイスに古くから伝わっているレシピに基づき作られています。

最良の原料だけを使用。

小麦フレークとオーツ麦、ヘーゼルナッツ、アーモンドをバランスよくブレンド。

甘さはレーズンの自然な甘さだけ、砂糖は使っていません。

優しい甘さは、とても健康的ですね。

「甘いものは苦手なので、こちらはレーズンの甘さだけで食べやすいです。」

「とても上品な味で、日本のものとは全然違うなと思います。」

参考価格 994円

19.有機JAS シリアル 有機フルーツグラノーラ 200g

有機JASの認定品のシリアル。

有機栽培にこだわった世界各地の厳選素材を使用。

オーガニックなものが食べたい、こだわりがある方にお勧めのグラノーラです。

ベースとなる小麦フレーク、ライ麦フレークに、4種類のフルーツとアーモンド、ヒマワリの種をブレンドしました。

少し高めですが、それだけ材料にこだわっているということですね。

「ヨーグルトで食べると、美味しいしお腹いっぱいになります。」

「オーガニックのものを探していたので、まさに希望どおりです。」

参考価格 499円

20.エルサンクジャポン 有機シリアルビオミューズリープレミアム 480g

人気のエルサンクジャポンのミューズリー。

有機レーズン、ヒマワリの種、コーンフレークのかみごたえが良いミューズリー。

ミューズリーはザクザクよりも、もそもそした感じのものが多いですが、こちらはサクッとしていて、食べやすいです。

有機の素材にこだわっているので、安心ですし、ブレンドは日本でしているので、安全性も高いです。

「かなりレーズンの量が多いです。レーズンが大好きなので私には合っています。」

「食べやすいミューズリーです。ミューズリー初心者にもおすすめ。」

参考価格 754円

21.ネイチャーズパース オーガニック ココナッツチア グラノーラ

ネイチャーズパースは、アメリカで人気の有機シリアルメーカー。

有機のオート麦、スーパーフード、有機チアシード、有機ココナッツが入った大人気のグラノーラ。

まず、ココナッツがとても大きくて美味しいです。

ココナッツ好きにはたまらないと思います。

グラノーラは硬すぎず、食べやすいです。

甘さもあるので、子供や年配の方にも好まれる味ではないでしょうか。

「ドライフルーツがあまり好きではないので、ココナッツだけの甘さで美味しいです。」

「食感が硬すぎないので、子供でもたくさん食べてくれます。」

参考価格 658円

22.日清シスコ 1日分の鉄分玄米フレーク 180g×6袋

1食分で1日に必要な鉄分が全てとれます。

特に女性は鉄分が不足しがちで、貧血の人も多いですよね。

玄米の香ばしさと、サクサクの食感で誰でも好きな味ではないでしょうか。

口コミでも、多くの方は鉄分の補給のために食べていて、食事で摂るより簡単なので、人気がありますね。

「鉄分不足解消のために、朝食に食べています。朝のフラフラしたのがなくなりました。」

「食事で鉄分をとるのは、大変なので、手軽に摂れるのは嬉しいです。」

参考価格 1,723円

23.アララ クランチ フルーツ&ナッツ ミューズリー 800g

アララのミューズリーは透明なパッケージなので、中身が見えてどんなものが入っているのか、素材の大きさはどれくらいなのかがわかります。

オーガニックにこだわった商品で、砂糖や油脂を使用していない、有機のミューズリーです。

シリアルと言うと甘いというイメージは、もう古いですね。

甘くないシリアルは、料理やお菓子の材料としても活用できます。

自分で甘みを少しずつ足すことで、好みの甘さに調整できるのがいいですよね。

フルーツとナッツの自然な甘みが美味しいので、そのままおつまみとしても食べられます。

「牛乳をかけて食べるのが好きです。硬いままではなくふやかして食べるとおいしいです。」

「ミューズリーは初めてですが美味しかったです。」

参考価格 1,080円

24.ラブクランチ オーガニックグラノーラ ダークチョコレートマカロン 325g

ハートのパッケージがかわいいラブクランチ。

ダークチョコレートマカロンは美味しそうで、どんな味か興味を持ちますよね。

有機オート麦とチョコレート、ココナッツの定番の組み合わせ。

朝ごはんとしても、おやつとしてもおいしく食べられるグラノーラです。

チョコがしっかり入っていて、グラノーラも大きい塊になっているので、食べ応えがあります。

薄いココナッツのスライスが、たまにはいっているのが、人気です。

「ちょっと高価ですがとても美味しいです。朝食と言うより、おやつ感覚です。」

「塊が大きく、ザクっと食べられます。チョコもけっこう存在感がありますよ。」

参考価格 994円

25.アサヒグループ食品 バランスアップ ブランのちからアーモンドと繊維 210g×4箱

食物繊維がたっぷり入った、板状の商品です。

食べやすく、持ち運びもしやすいので、便利ですよね。

食物繊維は6000mg配合。

他のシリアルと比べても圧倒的に多い量です。

カルシウム、鉄、10種のビタミン入りと、栄養バランスも良く、一食とりいれるだけで、かなり栄養補給になるのではないでしょうか。

シンプルで飽きない美味しさです。

「小腹がすいた時ちょうどいいです。甘さはあまりないですが、そこがまたいいですよ」

「低カロリーで、食物繊維が豊富なので、ダイエットに適しています。」

参考価格 1,380円

26.カルビーマイグラプレーン味グラノーラ 700g

グラノーラの魅力は、トッピングされているフルーツにもあると思いますが、このドライフルーツが苦手という人も少なくありません。

また、特定のフルーツが苦手で、それが入っていないものを選ぶ人も多いです。

そんな声にこたえて作られたのが、プレーン味。

シンプルな穀物だけで、フルーツは自分の好みのものを後からトッピングします。

自分好みのグラノーラを作ることができますね。

「ドライフルーツが苦手なので、プレーンは嬉しいです。」

「料理にも使えるグラノーラを待っていました。食感もザクザクで美味しいです。」

参考価格 748円

27.オートミール 2.8kg(1.4kg×2パック) – 高食物繊維スーパーオートミール

オートミールは、低GI食品で食物繊維も多く、カロリーも低め、そしてなにより腹もちがいいので、ダイエットにピッタリの食品です。

スーパーオートミールは、100g中13gの食物繊維を含み、その量は一般的なオートミールの1.4倍、白米の26倍という高い数値です。

値段も安く、たっぷり入ったサイズはとても人気。

なめらかで優しい味は、とても美味しいと評価が高いオートミールです。

「とってもクリーミーで美味しいです。毎朝食べていますが、体の調子もいいです。」

「ダイエットのために1食これにしています。全然お腹が減りません。」

参考価格 1,450円

28.ファミリア オリジナル スイス ミューズリー 500g

ミューズリーの本場スイスのメーカーファミリア。

世界中で人気のメーカーです。

オリジナル スイス ミューズリーはシンプルでオーソドックスなミューズリー。

ベースは、オート麦フレーク、小麦フレーク、小麦粉フレークですが、この穀類が小さめで薄いのが特徴。

食べやすいし、噛むたびに味がしっかりでます。

りんご、バナナ、レーズンの自然な甘さが美味しく食べることができます。

「クリームのようななめらかさが、とても美味しいです。バナナをプラスして食べています。」

「シンプルなミューズリーです。クセがなく、日本人でも食べやすいです。」

参考価格 694円

29.ファミリア スペシャル ミューズリー 700g

オリジナルはシンプルで基本的なミューズリーでしたが、こちらはドライフルーツがたっぷりと入っていて、贅沢な感じがします。

ナッツ類と、りんご、ひまわり、かぼちゃの種も配合。

蜂蜜もプラスされて、甘さもきいているのを感じます。

伝統的な味を食べてみたいですね。

「ドライフルーツとナッツが贅沢に入っています。甘くて美味しいです。」

「シンプルなものも好きですが、しっかり栄養が入っているこちらも好きです。甘さがあるのでそのまま食べる事も出来ます。」

参考価格 1,152円

30.ケロッグ ココくんのチョコワ 145g

ドーナツみたいな輪の形とチョコレート味が、子供に大人気のチョコワ。

値段も安くて、おやつや朝食に大人気です。

スーパーやコンビニでも市販されているので、1度は見たことがありますよね。

牛乳と一緒に食べることで、カルシウムと鉄の1日の摂取量の50%をとることができます。

「子供のおやつにだしています。カルシウムがしっかり摂れるのがいいです。」

「牛乳と一緒に食べるのが好きです。しっかりふやかして食べるのにはまっています。」

参考価格 271円

31.ネイチャーバレー オーツアンドハニー ボックス

ネイチャーバレーは、世界60カ国で愛されているシリアルバーのブランドです。

精白しない全粒オーツ麦を使用しているので、サクッとした食感が特徴的。

板状になっているシリアルなので、そのままでも食べやすく、香ばしい味が人気。

シングルタイプのオーツ&ハニーが6袋ボックスに入っています。

「時間がない時はこのバータイプが本当に便利。美味しいし大好きです。」

「甘すぎず自然な甘さが好きです。1枚でお腹もしっかり膨れます。」

参考価格 659円

32.ケロッグ 玄米フレーク 徳用袋 400g×6袋

玄米を主原料としたシリアル、素朴で香ばしい味で人気があります。

玄米といえば栄養価が高いことでも有名。

鉄分、ビタミンE、B1などが含まれています。

パン食と比べても栄養価は高く、バランスもいいので、朝食に食べるのがおすすめ。

甘くないので、甘いフレークが苦手な人にもいいですね。

6袋のセットで値段も安くお得です。

「玄米の香ばしさが美味しいです。食感もいいし朝は必ずこれです。」

「お通じが毎朝きちんとあるようになりました。甘くないのが良かったのでこの味が好きです。」

参考価格 3,036円

まとめ

市販ではみかけない、珍しいシリアルも多くありましたね。

おやつにも食べられるような甘みがあるもの、食事に混ぜて使える甘さがないもの、硬さやトッピングも色々あるので、選ぶ楽しみがあります。

栄養成分、甘さ、カロリー、食感など、自分の好みのものを見つけて下さいね。

以上、人気のあるおすすめのシリアル32選のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です