コンタクトレンズおすすめ16選~通販で買える人気のコンタクトランキング

もくじ

コンタクトレンズおすすめ16選

コンタクトレンズはどんどん進化しているようで、1day使い捨てタイプから、2weeksタイプや1ヶ月タイプ、それ以上の長期タイプ、なんてものもありますよね。

もっともお手軽なのは1dayタイプですが、目的に応じたものが豊富に選べるようになりました。

今回の記事のポイントは以下の2点です。

アマゾンや楽天で人気のあるおすすめのコンタクトレンズをご紹介。

商品概要や口コミ、参考価格も併せてご掲載。

目的に合った最適なコンタクトレンズがきっと見つかりますよ。

参考にしてください♪

コンタクトレンズの豆知識

コンタクトレンズを選ぶときにポイントはいくつもありますが、主なモノとしては、乾きにくさ、自分の目に合うかどうか、度数の幅、価格、などがあります。

最近はネームバリューにはあまりこだわらない方が多いようです。

全体的なグレードがアップしたからかもしれません。

それでは人気のあるおすすめのコンタクトレンズをご紹介しましょう。

1. アイコフレ ワンデーUV リッチメイク(ブラウン) 【BC】8.7【PWR】±0.00 10枚入

1day使い捨てタイプのコンタクトレンズです。

シードの商品で、1箱10個入りのモノです。

超薄型タイプで、UVカット仕様です。

カラーは3種類展開になっていて、気分や目的に合わせてチョイスできます。

こちらはド定番のブラウンカラーです。

口コミ

「自然な感じで気に入っています。ほぼ毎日コレを使っています」

「とにかくお安いです。助かっています」

参考価格 654円

2. ワンデーファイン UV 【BC】8.7【PWR】-2.75 30枚入

こちらも1dayタイプの使い捨てコンタクトレンズです。

1箱30枚入りで、両目なら半月持ちますよね。

含水率は38.5%で、中心部分の厚さは0.05mmになっています。

UVカット仕様で目にも優しいです。

「便利で、装着感も特に問題なく使っています。UVカットなのも嬉しいです」

「1dayタイプでUVつき、それでいてこのプライスはお安いです。いつもまとめ買いしています」

参考価格 1163円

3. アキュビュー オアシス 【BC】8.8【PWR】-2.75 6枚入

1箱6枚入りのコンタクトレンズで、片目で約3ヶ月分とのことなので、片目の場合で2週間程度ということでしょうか。

1箱で1ヶ月半分のようですよね。

含水率は38%、中心部分の厚さは0.07mmです。

コスト的にはけっこうお安いでしょう。

「他の商品だと痛みがあったのですが、この商品は1日中つけていても痛くありません。とても安心して使えています」

「違和感もなく、たぶん乾きにくいのだと思います。お世話になっているコンタクトレンズです」

参考価格 2000円

4. メダリスト2 【BC】8.6【PWR】-3.00 6枚入

1箱6枚入りで、こちらも片目で約3ヶ月分のコンタクトレンズです。

コンタクトレンズは1dayタイプと2weekタイプが人気のようですね。

含水率は59.0%で、中心部分の厚さは0.14mmです。

データで見る限りでは、含水率が高くて、コストもとてもお安いです。

「以前はもっと高いコンタクトレンズを使っていましたが、こちらを使ってもほとんど違いが無かったので、いまはコレを愛用しています。凄く良いです」

「ワンデータイプから2ウィークタイプへ鞍替えしました。経費削減になっています」

参考価格 1280円

5. ワンデー アキュビュー トゥルーアイ 【BC】

1箱90枚入りなので、毎日使って約3ヶ月分のコンタクトレンズ商品です。

まとめ買いタイプですね。

潤い成分をレンズ素材に盛り込んでいる優れもので、ハイドラクリアワン・テクノロジーを採用しています。

両目なら1ヶ月半ですので、コスト的には微妙かもしれません。

「いつも使っています。ゴロゴロ感もなく、ネットで買えば店頭よりずっと安く買えます」

「私の目にはあいませんでした。すぐに乾いてダメでした。ちょっとショックです」

参考価格 6838円

6. メダリスト ワンデープラス 【BC】8.6【PWR】-3.00 30枚入

メダリストのもう1つのタイプのコンタクトレンズです。

1箱で30枚入りで、両目で半月は持つでしょう。

含水率はやはり高くて、59/0%です。

中心部分の厚さは0.09mm。

メダリストのシリーズは含水率が高くて、厚さもやや厚めなのが特徴のようです。

「はじめはつけにくかったけれど、慣れたらぜんぜん大丈夫でした。今ではこれしか使いません」

「コスパが非常によいです。乾きにくいので、リピートしています」

参考価格 1300円

7. エア オプティクス アクア 【BC】8.6【PWR】-3.25 6枚入

2weekタイプのコンタクトレンズです。

1箱6枚入りで、両目なら1ヶ月半は持ちそうです。

含水率は33%で、中心部分の厚さは0.08mmです。

脂質やタンパク質などがレンズに付きにくい仕様になっています。

安全で快適な装着感が得られるでしょう。

「フィット感がバツグンに良いです。いろんなコンタクトレンズを試しましたが、これが1番のお気に入りです」

「眼科クリニックで勧められて購入しましたが、なんだか目の乾きが気になります。相談しようかと思っています」

参考価格 1820円

8. アイコフレ ワンデーUV ナチュラルメイク(ブラック) 【BC】8.7【PWR】±0.00 10枚入

アイコフレのコンタクトレンズのシリーズで、ナチュラルメイクタイプです。

含水率は38%で、中心部分の厚さは0.05mmです。

キャストモールド製法で作られており、着色方法はインナーカラー構造です。

「思っていたより良かったです。箱が潰れているという口コミが多かったですが、そういうこともなく、装着も自然で使いやすいです」

「とても薄いので、ちょっと付けにくいですが、慣れれば簡単に入ります。リピ予定です」

参考価格 649円

9. 2WEEKメニコン プレミオ 【BC】8.6【PWR】-3.00 6枚入

2週間の使い捨てコンタクトレンズです。

メニコンの商品です。

1箱6枚入りで、両目なら1ヶ月半程度ですね。

酸素透過性においては、2週間使い捨てタイプの中ではトップクラスです。

素材にシリコンハイドロゲルを使っています。

安心の国内生産です。

「付け心地がとてもよく、自然で、しかも安いです。今まで使ったモノの中で一番良いです」

「有名メーカーなので購入しましたが、目が乾燥して痛かったです。ぜんぜんダメでした」

参考価格 2050円

10. ワンデーピュアうるおいプラス 【BC】8.8【PWR】-2.50 96枚入

1day使い捨てタイプのコンタクトレンズで、96枚入りです。

ほぼぴったり片目で3ヶ月間、両目で1ヶ月半持つでしょう。

安心の国内生産です。

両性イオン素材「SIB」を使って作られています。

うるおいを保って、なおかつ汚れにくい優れもの仕様です。

「このレンズは薄すぎて、私には合いませんでした。お値段良かったのでちょっとがっかりです」

「全然乾燥しません。とても満足しています」

参考価格 7240円

11. ワンデー アキュビュー モイスト 【BC】9.0【PWR】-3.50 90枚入

こちらも1dayタイプの使い捨てコンタクトレンズです。

1箱で90枚入りの商品です。

含水率は58%で、中心部分の厚さは0.084mmです。

紫外線B波とA波をカットする仕様になっていて、それぞれ約97%と約81%カットしてくれます。

「まったく問題ありません。処方箋も入らないし便利です。ヘビロテ中です」

「海外へ長期旅行に行くためまとめ買いしました。すぐに届いて嬉しかったです」

参考価格 6838円

12. メダリストワンデープラスマキシボックス(90枚入) 【BC】8.6 【PWR】-4.00

1dayの使い捨てタイプのコンタクトレンズです。

1箱90枚入りで、中箱に30枚ずつ入っています。

含水率は59%で、中心部分の厚さは0.09mmです。

メダリストの同じシリーズのマキシボックスタイプです。

「2ウィークのコンタクトで問題が起きて、眼科でこちらを勧められました。コレは順調に使えています」

「まあまあです。価格に惹かれて買いました。問題はありませんが、お試し中です」

参考価格 3887円

13. ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト ナチュラルシャイン 【BC】8.5【PWR】-2.00 30枚入

1day使い捨てタイプのコンタクトレンズで、人気シリーズ商品の1つです。

1箱に30枚入っています。

含水率は58%で、中心部分の厚さは0.084mmです。

レンズにくっきりラインが入っていて、目元をバッリチ演習してくれるタイプです。

酸素をたっぷり供給してくれる仕様になっています。

「ドライアイタイプなのですが、このコンタクトレンズは大丈夫です。目の乾きを感じずに付けていられます」

「とてもナチュラルなカラコンタイプです。ナチュラルに盛れてるな~という感じで、お気に入りです」

参考価格 2875円

14. ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト アクセントスタイル 【BC】8.5【PWR】-3.75 30枚入

1dayタイプの使い捨てコンタクトレンズです。

こちらも人気シリーズ商品の1つで、アクセントスタイルです。

1箱30枚入りで、両目で半月程度持ちます。

瞳をバッチリ演出してくれるコンタクトレンズで、付け心地そのままで、オフィスでも学校でもなじみが良いです。

サンドイッチ構造になっていて、色素が目に触れません。

含水率は58%です。

「消耗品なので、お安くて、何の問題も無く使えて、助かっています」

「いつも眼科クリニックで3000円で購入していますが、ネットの方がぜんぜん安いです」

参考価格 2500円

15. エルコンワンデー 1日使い捨てコンタクト BC8.7×2箱 PWR-0.75

1日使い捨てタイプのコンタクトレンズです。

1箱30枚入りで、2箱のセット商品です。

含水率は38.5%で、中心部分の厚さは0.07mmです。

非イオン性低含水素材でできているため、汚れにくい仕様になっています。

お値段もお安めです。

「使い勝手がよいです。特に困るような点もなく、使い続けています」

「いろんなワンデータイプをお試しして、最近はコレに固定しています。コスパもよくて気に入っています」

参考価格 2970円

16. メニコン1DAY 【BC】8.6【PWR】-1.00 30枚入

メニコンが出している1day使い捨てタイプのコンタクトレンズです。

1箱30枚入りです。

含水率は50%で、レンズは薄型タイプです。

呼吸する瞳がコンセプトだそうで、なかなか工夫が施されているようです。

スタンダードタイプで、安全安心の設計です。

「マンスリーのレンズをずっと使っていましたが、目のことを考えて1dayにしました。やはり調子が良いです」

「装着はやりやすいのですが、やや硬いです。個人的な感想としては、もう少し柔らかタイプの方が好きです」

参考価格 1797円

まとめ

いろんなコンタクトレンズがありますよね。

マンスリータイプやそれ以上のものは、目に負担がかかるようで、あまり売れ筋ではないようです。

やはり一番人気は1dayですね。

ちょっと面倒だけど、目のためには良いようです。

お好みや目的に合わせて最適なモノを選んでくださいね。

以上、人気のあるおすすめのコンタクトレンズ16選のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です