もくじ
- 1 電子ノートおすすめ20選~メモ代わりだけじゃない!使える人気の電子ノートランキング
- 1.1 電子ノート選びのポイント
- 1.2 1. HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 8.5インチ (黒)
- 1.3 口コミ
- 1.4 2. Rocketbook エバーラスト Everlast(ノートサイズ)
- 1.5 3. キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック
- 1.6 4. キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-9クロ ブラック
- 1.7 5. NEWYES 電子パッド デジタルペーパー8.5インチ(青)
- 1.8 6. QCY 電子パッド 電子メモ デジタルメモ LCD 薄型4mm (8.5インチ)
- 1.9 7. NEWYES 8.5インチ 電子メモ帳 ロボットボード マグネット付き (黒+収納ケース)
- 1.10 8. NEWYES 電子パッド 電子メモ 子供お絵かき 8.5インチ (緑+ペン付き)
- 1.11 9. EGRD 電子パッド 電子手帳12インチ (黒)
- 1.12 10. VIVREAL 電子手帳 電子パッド デジタルメモ ホワイト 10インチ
- 1.13 11. GideaTech電子パッド 手書きパッド4.4インチ ブラック
- 1.14 12. キングジム パスワードマネージャー ミルパス PW10 ブラック
- 1.15 13. NEWYES 電子パッド 15インチ (黒)
- 1.16 14. Mafiti LCD 電子メモ帳 デジタルメモ 8.5インチ ASYW1085A
- 1.17 15. ソニー デジタルペーパー dpt-rp1
- 1.18 16. Bingle 電子メモ帳 電子メモパッド12インチLCD ブラック
- 1.19 17. シャープ 電子ノートブラック WG-S50
- 1.20 18. シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T
- 1.21 19. Quarice 9.7インチ LCD電子手帳 薄型 電子ノート
- 1.22 20. Hallomall 12インチ電子メモ 電子パッド
- 2 まとめ
電子ノートおすすめ20選~メモ代わりだけじゃない!使える人気の電子ノートランキング
現代の生活には、様々な電子機器があります。
すっかり生活に溶け込んでしまった電子機器。
iPhoneやiPadでメモを取る事もできるけど、うまく入力できない!と感じていらっしゃる方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのが、電子ノートです。
紙とペンでメモをしていたところを、電子ノート1台でメモが取れてしまうなら、こんなに便利な事はないですよね。
また、メモだけではなく、筆談が必要な方とコミュニケーションに、勉強の計算用紙代わりに、家族への伝言板に、子供のお絵かき用に、など使い方は発想により自由自在。
薄くて軽い物など持ち運びに便利な電子ノートもたくさんあるので、ビジネスからプライベートまで、使う事ができますよ。
今回の記事のポイントは以下の2つです。
アマゾンや楽天で人気のあるおすすめの電子ノートをご紹介。
商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。
目的にあった電子ノートがきっと見つかりますよ。
参考にして下さい♪
電子ノート選びのポイント

すぐに書けて、すぐに消せる、というのは、どの電子ノートもほとんど同じです。
画面の大きさ、字の見やすさ、重さ、薄さ、価格、メモ以外の機能、などの差はありますが、電子ノートで出来る事はおもに以下の通りです。
・メモ
・耳が聞こえにくい方とのコミュニケーションツール
・子供の勉強やお絵かき
・学習支援
・外出時でのメモ、
・To Doリスト、
・コールセンターなどでの個人情報漏洩防止に(用紙のコスト削減にも)、
・おすすめ品等の店頭表示
・家庭内での伝言板
メモ用紙が電子ノートに変わることで、メモを探す手間がなくなったり、紙代節約になったり、新しいアイディアが浮かびやすくなったりと、メリットもたくさん。
電子ノートをどのように利用するのかを決めてから、商品を検討してみるといいですよ。
それでは人気のあるおすすめの電子ノートを紹介しましょう。
1. HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 8.5インチ (黒)

より見やすくなったスタイリッシュなモデルで、ベストセラー第1位に輝いた電子ノート。
液晶コントラストが従来比50%アップでくっきり見えやすい画面に、なめらかな書き心地が特徴の専用ペン付き。
筆圧によって線の太さも変わるので、より手書きに近いタブレットスタイルの電子ノートです。
書いたものは瞬時に消去できるので、用紙代節約や、個人情報漏洩防止にもなります。
マグネットがギフトでついてくるので、冷蔵庫にくっつけて使う事もできる、まさにマルチな場で活躍できる、おすすめ電子ノートです。
ほかに9.7インチ(カラー)もあります。
口コミ
「頭の中を整理するために書き出しています。紙だとどうしても管理があやふやになりがちで、ノートだとページの存在がなんとなく邪魔になってしまってどうしてもうまくいかなかったのですが、電子ノートだとなぜかすっきりとまとまるので重宝しています。」
「画面は少し小さく感じますが、薄いし軽いし手軽にメモとして使えるのでとても便利です。起動に時間がかからず、持ち運びを考えたら、サイズとしてはちょうどいいと思います。」
参考価格:1,699円
2. Rocketbook エバーラスト Everlast(ノートサイズ)

濡れたタオルやウェットティッシュで、書いた文字が一気に消せる、画期的なアメリカ製電子ノート。
この商品だけで大学ノート533冊以上使用可能というから驚きです。
1000回以上も再利用ができるため、人生最後のノートになるかもしれない、という意味で「エバーラスト」という商品名なんです。
スマホでスキャンするだけで、簡単に転送する事ができるとっても便利なエバーラスト。
クラウドファンディング文房具部門で、史上最高額を集めた奇跡のノート。
みんなのニーズと夢を形にしたおすすめ電子ノートです。
ノートサイズの他に手帳サイズもあります。
「ホワイトボードのようで半永久的に使える電子ノートがあるなんてスゴイ事だと思います。Google Driveとの連携もとても便利です。」
「付箋やメモ帳の消費が圧倒的に減りました。ビジネス上でも使用頻度がとても上がりました。とにかくビジネスでもプライベートでも非常に役に立つと思います。」
参考価格:4,980円
3. キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

文字入力に特化した電子ノート。
起動が早く、パッと開いてすぐに使え、7インチのワイド画面で快適に編集できます。
キーボードをより打ちやすく快適にした事で、入力によるストレスがなくなったと口コミでも大好評。
ATOK、角川類語新辞典.S、明鏡国語辞典MX、ジーニアス英和辞典MX、ジーニアス和英辞典MX搭載で、どこまでも日本語入力をサポートします。
無線LANで印刷もできます。
「会議の議事録メモ用に購入。今の時代に昔のワープロのようなものがあったなんて感動しました。音も静かだしすぐに使える。ポメラとiPadがあれば他は何もいりません。」
「値段がそれなりなので、性能は十分良いと思います。キーボードの感触も良いですし、入力が楽しくなってきますね。入力のみに特化している点と、画面が大きくて見やすくなった点を評価します。」
参考価格:34,668円
4. キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-9クロ ブラック

書くも消すも簡単手軽に、を実現した新感覚の電子ノート。
なめらかな書き心地と見やすい大画面の液晶がうれしい、軽くて持ち運びにも便利な商品です。
紙に書く時と同じようななめらかな書き心地なので、介護や医療現場をはじめとした、様々なシュチュエーションでのコミュニケーションを円滑にします。
「高齢の方と打ち合わせをよくするので、メモ代わりに使っています。聞こえづらい方にも見やすく、個人情報までいかなくても、メモの扱いを気にしなくてもいいのは気がラクでとても助かっています。」
「筆談用に買いました。線が太めなのでとても見やすいです。書いた文字も見やすくて助かります。ただペンを失くしてしまいそうなので、気を付けなければいけないです。」
参考価格:6,600円
5. NEWYES 電子パッド デジタルペーパー8.5インチ(青)

1mmの細い字から3mmの太い字まで筆圧で調整できる電子ノート。
より読みやすく、使いやすく、を目指したメモパッド。
しばらく消したくないメモはロック機能で液晶画面の残しておく事もできます。
軽量で手軽に持ち運べるサイズの人気商品です。
「見やすくて使いやすいです。色の発色もよく、文字もはっきりと見えます。一気に消えてくれるのと、書きやすいのがとても気に入ってます。」
「こどものひらがな練習やお出かけの時に使っています。字がはっきり見えてとても見やすいです。コスパがいいので助かりました。」
参考価格:1,999円
6. QCY 電子パッド 電子メモ デジタルメモ LCD 薄型4mm (8.5インチ)

子供からお年寄りまで簡単に書けて使いやすい電子ノート。
ビジネスから家庭や勉強まで、様々な用途に使えて、節約にもなる新型電子メモです。
デジタルメモ帳は約3万回の消去可能。
軽くてコンパクトなので持ち運びにも便利。
筆談や学習支援にも活用でき、用途に合わせて自由な使い方が可能になる商品です。
「お店のPOPに使っています。間違って消されてしまう事もなくなり重宝しています。とても書きやすいので助かってます。」
「紙とペンがない事が多く、イラつくことが多かったので購入しました。きちんと書けていらなくなったらすぐに消せるのに想像以上に便利でした。使いこなせるのか不安でしたが、びっくりする程使っています。」
参考価格:1,580円
7. NEWYES 8.5インチ 電子メモ帳 ロボットボード マグネット付き (黒+収納ケース)

使い方シンプルで高性能な電子ノート。
書いて、消す、基本的な操作はこの2つ、難しい操作は一切ありません。
スタンド機能があるので自立しますし、マグネット付きなので、使う場所を選びません。
なんといっても書きやすさに定評のある商品です。
「便利で軽くて薄い電子メモです。そして楽しくなります。仕事でも気軽に使えるし、子供のお絵かきにもとてもいい。子連れの出先で重宝しますよ。」
「ペーパーレスでメモが書けるし、マグネット付きなので好きな場所に設置する事も出来て本当に便利です。冷蔵庫で使っていたミニのホワイトボードの代わりに買いましたが、機能としては完璧。使いやすいのでストレスもないです。」
参考価格:2,199円
8. NEWYES 電子パッド 電子メモ 子供お絵かき 8.5インチ (緑+ペン付き)

シンプルな電子メモで、紙ゴミも出ないし、手や洋服も汚れない、インク等のにおいもないので、ママ大助かりの子供用電子ノート。
入園、入学、クリスマスプレゼントや誕生日のプレゼントなど、プレゼントとしても人気の高い商品です。
青、緑、黒の3種類のカラーバリエーションとカエルの顔がモチーフになったようなかわいいデザインでお子さんの知育用にも最適。
もちろん、勉強やお絵かきにも存分にお使いいただけますよ。
「子供達用に買いました。宿題の計算用紙代わりにつかったりしていますが、紙が不要なのはもちろん、消しゴムを使わないので消しカスがでなくて机の上が汚れない。なぜか電子メモだと兄弟間でケンカになる事もなく楽しく使っています。」
「子供のお絵かき帳代わりに買いました。毎日毎日、何枚もお絵かきをする子なので、スケッチブックやお絵かき用紙がすぐになくなっていたので、電子メモだと紙代がかかりません。画面の上をすべる感じが子供には不思議なようで、ちょっとした知育玩具のようで面白がっています。」
参考価格:2,299円
9. EGRD 電子パッド 電子手帳12インチ (黒)

手書きの代わりに使用できる、タブレットスタイルの電子ノート。
耐久性があり、約10万回の消去が可能です。
ロック機能付きなのでメモを残しておくことも出来ますし、変わった機能として、裏面をマウスパッドとして使用できます。
電子ノートのみならず、幅広い実用性を考えたおすすめの商品です。
「いろいろと使い勝手がいいです。裏がマウスパッドになるのもちょっとうれしい機能ですね。そんな発想なかったです。少し強めに書いた時にスラスラとかけるあの感触があのしいです。」
「家族との伝言用、ちょっとしたメモ用に使っています。メモ帳がすぐにどこかに行ってしまって、探す手間がなくなりました。また、メモ帳だと書ききれなかった、という事がたまにありましたが、電子メモだと紙が足りなくならないところに感動。」
参考価格:2,580円
10. VIVREAL 電子手帳 電子パッド デジタルメモ ホワイト 10インチ

子供用に、家庭用に、勉強用に、コミュニケーションや仕事用になど、いろんな場面で活用できる電子ノート。
思いついた時にすぐに使える手軽さで、メモなどの紙ゴミを削減、地球にも優しく節約にもなるエコに貢献できる商品です。
「書いた感触が楽しい電子パッドです。子供のお絵かきや勉強用にと思って買いましたが、意外にも自分がメモとして頻繁に使っています。値段も安かったし、すごく便利だと思います。」
「イラストの仕事をしているので、下書き用にサッとかけてとても使いやすいです。思いついた時にすぐに使えるというのはものすごく便利だと思います。アイディアを練るのに役に立っています。」
参考価格:1,699円
11. GideaTech電子パッド 手書きパッド4.4インチ ブラック

メーカーとの共同開発で作られた、エコ使用の電子ノート。
10万回以上の消去が可能なので、紙代の節約につながります。
PC/ABS工程プラスチックというコピー機などに使われているもので作られているので、衝撃吸収制度はかなり優れています。
共同開発のため、大幅のコストダウンに成功。
びっくり価格で、最高のコスパを誇るおすすめ商品です。
「iPhone5sと同じ位の大きさで手のひらサイズです。字がグレーなので、視覚的に認識しにくい方もいるかもしれませんが、小さいので持ち運びに負担がかかりません。電池内臓タイプなのもうれしい。」
「短めのペンが思っているより書きやすいです。電池だけで一年以上もフルで利用する事ができるので、電子である事を忘れてしまうくらい、自然に使えます。」
参考価格:880円
12. キングジム パスワードマネージャー ミルパス PW10 ブラック

パスワードを忘れてしまった、とヒヤリとする方のために作られたパスワード管理用の専用電子ノート。
様々な活用が出来る電子ノートとは一味違い、パスワード管理専用の電子ノートです。
メモとしての役割をパスワードのみに絞り、完全に特化した斬新なアイディアのこちらの商品、専用のPCソフトを使えばPCでのパスワード入力もコピペで対応可能になるという、とても便利な商品です。
「バックライトが少し暗めなので、若干見えにくい所はありますが、パスワードを一括で管理できるというしくみはとてもありがたい。もう何がなんだかわからなくなってきていたので、本当に助かります。」
「ミルパス本体のパスワードだけを覚えておけば、他のパスワードがわからなくなる事がないので、とても便利です。予備用に1台多く持っています。」
参考価格:4,520円
13. NEWYES 電子パッド 15インチ (黒)

同メーカー8.5インチ電子ノートの15インチバージョン。
機能は同じで、画面の大きさが大きくなっています。
画面が大きくなる事で、字がとても見えやすいと好評の商品です。
「ドアや冷蔵庫に貼ってメッセージボードとして使用しています。この商品は、誰にでもはっきりと字が見えるというところがとてもいいです。メモをしている自分にしか見えないのではなく、相手にも見えるので、使いやすいです。」
「画面がとても広くて見やすいです。書いた字もくっきりと見えてわかりやすいです。厚さが薄めなので、扱いには気を付けた方がよさそうです。」
参考価格:6,999円
14. Mafiti LCD 電子メモ帳 デジタルメモ 8.5インチ ASYW1085A

紙やペンがなくても、自由な発想で自由に使える電子ノート。
8.5インチで薄さ5mm。その薄さとコンパクトさが使いやすさにつながっています。
内臓交換可能の電池で、約2年間はそのままお使いいただけます。
「本当に薄くてびっくり。使ってみたら本当にもう紙もペンもいらないんだと思いました。書いたものが一瞬で消えるのも、なんだか爽快です。」
「友達が使っていたので、自分用に欲しくなって買いました。見た瞬間に絶対に便利だと思いました。薄くて持ちやすいし、電話の時のメモに使ったり、勉強につかっています。カバー付きなのはありがたいです。」
参考価格:1,288円
15. ソニー デジタルペーパー dpt-rp1

ソニーと言えば、高機能・高品質のイメージが出てきますが、さすがはソニー。
画質の解像度がとても高く(16501×2200)滑らかで見やすい画質が大きな特徴です。
メモリー容量が16Gと多く、消費電力も抑えられるよう設計されており、1度の充電で1~3週間はバッテリーが持つので、出張などでも便利に使えます。
さらにセキュリティ機能の充実、無線機能でのデータのやり取りや印刷まで、この1台でこなします。
ビジネスで本格的に使える機能が満載なので、高価格なのも納得です。
「移動中、旅行中にメモやノート、ペンなどの文房具を持っていかなくてもいいかも。
ただペンの予備はあった方がいいですよ。」
「仕事用につかっています。初めてデジタルペーパーを使ってみたのですが、信じられないくらい役に立ちます。仕事でも意外と使える場面も多く、とってもありがたいです。」
参考価格:88,800円
16. Bingle 電子メモ帳 電子メモパッド12インチLCD ブラック

薄くて軽くて使いやすいと口コミでも評価のとても高い電子ノート。
重さわずか150gという軽さなので、いつでもどこでも気軽に使える商品です。
字の視認性が高いので、とても見やすく、お子様から年配の方まで、家庭からビジネスまで、幅広く活用いただけるおすすめ商品です。
「とてもシンプルな使い心地が気に入りました。カバンに入れておいても入っている事が気にならないくらい軽いし、他部署からの問い合わせにメモをたくさん使っていましたが、電子メモに変えたら格段に作業がやりやすくなりました。」
「デジタル機器とは思えない軽さにビックリしました。あと、とても薄いです。筆圧を感知して字の太さが変わるあたりなど、感動しました。いろんな人が使っている理由がよくわかりました。」
参考価格:2,480円
17. シャープ 電子ノートブラック WG-S50

国産メーカーシャープから販売されている電子ノート。
約4年分のスケジュール管理がこれ1台で出来るという優れもの。
字を書くだけでなく、コピペや図形描画もできる進化した電子ノートです。
「メモ機能に特化している電子ノートです。ギリギリポケットサイズなので、服に入れて持ち運べるのは便利です。常に携帯できる便利さは、使ってみないとわからない事でした。迷っている方がいたら、ぜひ使ってみてほしいです。本当に便利ですよ。」
「使い勝手はとてもいいんだけど、ちょっと画面が暗く感じるかもしれないですね。書いた感じも全然悪くないですし、バッテリーの持ちもいいです。」
参考価格:15,320円
18. シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T

同じくシャープから、6インチの電子ノートです。
110×155とコンパクトサイズで、重さ260gととても軽いです。
スケジュールは4年分、ノート利用は最大3000ページ使用可能です。
国内メーカーの商品が1万円前後で買えるのはお買い得です。
「メモを複数個作れるところがいいですね。用途別に分けて書いておいて、メモ用紙がなくなる事もない。全体的にとても便利なのですが、バックライトは欲しかったですね。」
「スマホもパッドも便利だけど、いまいち入力しにくい所がずっと不便に感じていたので、手書きはラクでいいです。イメージ通りに書き残せるので、重宝しています。」
参考価格:11,480円
19. Quarice 9.7インチ LCD電子手帳 薄型 電子ノート

高品質の感圧LCDを使用しているので、筆圧によって細かい線も滑らかに書く事ができる電子ノート。
とても書きやすく、使いやすい、何度も何度も繰り返し利用ができるのでエコな電子ノートです。
135gという軽量なので、持ち運びにもとても便利。
冷蔵庫や壁など、いろんな場所で使えます。
「書いた感じが本当に紙に書いているような感じでした。最近、耳が遠くなってきた祖母とのコミュニケーションにも使えていて、紙の用途がたくさんある事に気付かされました。」
「もう1つ欲しいくらい便利です。子供に勉強を教えたりする時に使ったり、家族へのメッセージに使っています。思いついた時にすぐ使えるので、やらなきゃいけない事を忘れている、という事がものすごく減りました。」
参考価格:2,150円
20. Hallomall 12インチ電子メモ 電子パッド

必要な時にサッと書けて、不要になったらサッと消せる、この手軽さが電子ノートのいいところですよね。
こちらの商品も書き心地、使い心地ともに評価が高く、いろんな場面で実践的に使えます。
安心と信頼の一年間保証付きで、思わぬトラブルにも対応します。
「出かける時のメモ代わりにしようと買ってみましたが、あまりの使いやすさと快適さに、仕事用にもと追加購入しました。とても経済的だし、書きやすいので買って良かったです。」
「子供の勉強用に使わせています。書いたものが一気に消える事が面白かったみたいですが、紙が散乱しない事が一番うれしいです。子供の筆圧でもしっかりと書けていました。」
参考価格:2,680円
まとめ

いろいろな電子ノートがありましたね。
メモの代わりだけではなく、スケジュール管理や幅を広げた機能があり、どこまでも便利になり続ける社会のすごさを感じますね。
価格も高いものから安いものまでありましたが、使いたい機能と照らし合わせて検討するといいですよ。
お気に入りの電子ノートが見つかるといいですね。
以上、おすすめ電子ノート20選でした。
コメントを残す