ダンベルおすすめ30選~筋トレが捗る初心者からプロまで人気のダンベルランキング

もくじ

ダンベルおすすめ30選

自宅で筋トレをするときに、絶対持っていたほうがいいのがダンベル。

ダンベルを使うだけでトレーニングが全く変わりますので、必要不可欠ですね。

ダンベルにもいろいろ種類があるので、初心者の方はどれが自分にあっているのか、迷ってしまいます。

今回の記事のポイントは以下の2点です。

アマゾンや楽天で人気のあるおすすめのダンベルをご紹介。

商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。

人気のダンベルの特性を知ることで、あなたにぴったりのダンベルが見つかりますよ。

参考にして下さい♪

ダンベルの豆知識

ダンベルを選ぶ時のポイントは、まず重さ。

そして重さを変えることができるか、の2点です。

筋トレの目的はそれぞれですが、初心者から上級者にまでおすすめなのが、重さの変えられる可変式のダンベルです。

40kg位が、初心者でも軽すぎず、重さのあるものがおすすめ。

可変式なら調整もできますしね。

その他にもラバー、鉄、ポリコート仕様など、ダンベルの素材の特徴にも注目して選びましょう。

それでは人気のあるおすすめのダンベルを紹介しましょう。

1.IROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル 40KGセット (片手20kg×2個)

重さを変えることができる可変式のダンベルで、落としても床にひびかないラバー付き。

この値段で、このスペックのダンベルは、かなりコスパがいいです。

重さを軽く変えることができるので、トレーニング初心者から中級者まで満足するトレーニングができます。

ラバーには劣化防止のオイルが塗っているので、最初に洗ってから使用するのがおすすめです。

「家での筋トレが捗るようになりました。ラバーは自分でつけなければいけませんが、簡単に装着できるし、満足の品でした。」

「ラバー付き、可変式でこの値段は安いです。ダンベルは落としてもラバーなので大丈夫。フローリングの部屋でも使えます。」

参考価格 11,988円

2.【2個セット】FIELDOOR ダンベル 10kg×2(20kg)/20kg×2(40kg)

二種類のプレートを組み合わせることによって5kg、7.5kg、10kgと重さの調整が可能。

初心者にもおすすめのダンベルセットです。

スチール製ではなくポリエチレン製なのでの、ぶつかりあったカチャカチャという音もなく快適。

ダンベル本体の大きさは少し大きめです。

「女ですがはじめてのダンベルです。少しずつおもりを増やしていく事ができ、シャフト自体も2kg有るので、簡単なストレッチの時など活用できました。」

「思っていた以上に大きいです。持ったときにプレートがぶつかる音がしないのはいいですね。値段も安くてコスパがいい。」

参考価格 3,680円

3.YouTen ダンベル 10kg 20kg 30kg ×2個セット

ポリコート仕様のダンベルは、少し大きくなりますが、値段が安く床に置いた時も音が小さいので、マンション住まいの方の筋トレに最適ですね。

また転がってしまわないように、転がり防止加工の細かい気遣いもされています。

シャフトは1kgと軽め、手が痛くならないようにローレット加工グリップを採用。

使いやすいので筋トレ初心者におすすめです。

「この値段で充分なクオリティのダンベルです。家でもトレーニングができるようになって、嬉しいです。」

「値段が安く、とにかくコスパがいい。大きいですが、床を転がる事もなく音が気になりません。」

参考価格 2,780円

4.【2個セット】FIELDOOR カラーダンベル 0.5kg ~ 12kg

重さを変えることはできませんが、手軽にトレーニングができるダンベルで、何よりカラーがかわいいですね。

女性の部屋のインテリアにありそうな、可愛いフォルムとカラーです。

重さは0.5kg~12kgまであり、好みの重さを選択。

周りがコーティングされていますので、持つ時も滑らない、床に置いても傷つけません。

簡単なトレーニングやシェイプアップ体操に最適です。

「とてもかわいいし、置く場所をとらないので気軽に持って動けます。本格的なものより、フットワークが軽くて良いです。」

「握りやすいし持ちやすい、ちょっとしたトレーニングの負荷として大活躍です。」

参考価格 899円

5.PROIRON ダンベル 鉄アレイ アジャスタブル 20kg ダンベル セット

PROIRON は英国とヨーロッパのAmazonのベストセラーになるほど、世界で人気のブランドです。

2.5kgから10kgまで調整可能な鉄アレイのダンベル。

シャフトを組み合わせることによって、ダンベルだけではなくバーベルとしても使えるのがお得ですね。

安全のために、持ち手は滑り止めが加工されています。

「ダンベルとしてもバーベルとしても使えるのが、とても便利です。この値段でお得に使用できます。」

「作りもしっかりしていて、緩みもなく、バーベルとしても使用可能、これほど質がいいのにこの値段は凄いとしか言えない。」

参考価格 5,380円

6.アーミーダンベル 10kg ×2個 セット 20kgセット LEDB-10 片手 10kg

三段階の重さの調整ができるポリエチレン素材のアーミーダンベル。

初心者の方は5kgからはじめることができます。

形が円形ではないので、転がる事もなく床も傷つきません。

鉄のダンベルは、さびたり冷たくなったり、匂いが気になりますが、ポリエチレン素材はそれが全くありませんね。

「分解すると収納スペースをとりません、金属じゃないのでさびないしうるさくないのがいいです。」

「値段も安いし使いやすい、床も傷つかないので満足です。初心者でもこれなら使いやすいと思います。」

参考価格 3,680円

7.MOJEER ダンベル 5kg×2個セット (10kg) / 10kg×2個セット (20kg)/20kg×2個セット (40kg)

プレートはポリエチレン、シャフトはスチールの重量調整が可能なダンベル。

グリップがレッドでデザイン性があり、握りやすいのも魅力です。

ダンベルだけではなくシャフトを組み合わせることでバーベルとしても使用可能。

シャフトは安全を考えられたスクリュー式を採用しています。

「家での筋トレには最適、重さも帰ることができるし、短めだけどバーベルになるのも、使えます。」

「安いのでお得です。10kgを購入しましたが、いい感じでトレーニングできています。」

参考価格 3,980円

8.PROIRON ダンベル「2個セット1kg/2kg/3kg/4kg/5kg」ダンベルセット

人気のPROIRONの重さを変えることができないダンベル。

軽量のダンベルを使いたい、簡単なトレーニングに使いたいという方には、このタイプのダンベルをひとつ持って置いて損はないでしょう。

大きいダンベルと違い、手の届くところに置いておけば、特に構えずすぐに運動ができます。

重いダンベルを買って続かないより、軽いものでもこまめに行ったほうがいいですね。

カラーも可愛くて、女性におすすめです。

「ざらざらしていて握りやすく、滑りません。何よりデザインと色がかわいい。」

「4kgを買いましたが、程よい重さで簡単なトレーニングにはぴったりです。匂いも気ならずに使いやすいダンベルだと思います。」

参考価格 1,180円

9.IROTEC ラバー ダンベル 60KG セット (片手30kg×2個)

1位でも紹介したIROTECのラバーダンベル。

こちらは片手30kgが2個セットで60kgの重さです。

重さはプレートを組み合わせることで、変えることができ、ラバーがついているので、万が一落とした時にも音が響かず、傷も付きにくい特徴があります。

60kgの重さは、中級から上級者のトレーニングにおすすめ。

「家でもジム並みのトレーニングをしたくて購入。かなり良い重さですね、もっと早く購入すればよかったです。」

「ラバーは脂がついていたので使う前に洗いました。バーはもちやすく、ラバーが赤なのは見た目もカッコいいですね、気にいりました。」

参考価格 17,928円

10.MRG ダンベル 10kg×2個 20kg セットポリエチレン製

10kgが2個のダンベル、重さは増やしたり減らしたりできます。

鉄を使用しないポリエチレン製は、少し大きめになりますがさびることがなく、匂いもなく、床を傷つけないというメリットがありますね。

初心者や女性は、この重さからはじめるのがおすすめ。

握りやすいグリップと、安全なスクリュー式のシャフトもダンベルはじめての方におすすめです。

「はじめてなので、あまり重くないものからはじめたくて20kgを購入。価格も安くて十分な機能です。」

「初心者に向いているというので購入。匂いもなく、さびないので長く使えそうですね。」

参考価格 2,778円

11.FIELBELL ダンベル 鉄アレイ アジャスタブル 20kg 収納ボック付き

コンパクトにいれられる収納ボックスがついて、この値段なのはコスパがいいです。

重さも変えることができますので、トレーニングの内容によって変えたり、軽いものからはじめたりと調整ができますね。

また、接続チューブを使用することでバーベルにとしても使用することができ、トレーニングの幅が広がります。

「ケースがついているので片づける時に便利で、邪魔になりません。床に放置しても危ないですからね」

「収納ケース付きで値段が安いので、凄くいいと思います。収納ケースがとても便利、ダンベルも標準的で不満なしです。」

参考価格 5,980円

12.アーミーダンベル 20kg × 2個 セット 40kgセット LEDB-20 シリーズ

アーミーダンベルの20kg×2個のセット。

40kgの重さは、初心者におすすめの重さ、10kg~20kgまで4段階の重量調整ができるので、あなたの実力に合わせることができますね。

鉄製+ゴムのダンベルの場合、錆や匂いが気になりますが、ポリエチレン製にはそれがなく、冬でも冷えることがなく使いやすいです。

アーミーグリーンのカラーもカッコいいですね。

「40kgのダンベルの中では安いし、鉄製は嫌だったので、これにしました。重さの調整が細かくできるのもいいと思います。」

「汚れやさびがないので良いです。以前の鉄のダンベルは汗でさびてしまいました。重量も調整しやすいです。」

参考価格 6,980円

13.SINTEX(シンテックス) ダンベル ウォーキングダンベル

握りやすいタイプのラバーダンベル、重さは0.5kg、0.75kg、1.0kgと軽量なタイプです。

カラーも重さに合わせて3展開、ポップでかわいいですね。

重量の軽いものからはじめたい方や、有酸素運動の負荷にも最適です。

値段は1個の値段なので注意が必要。

「ウォーキングの時に持って歩いています。このくらいの重さがちょうどいいし、普通のダンベルより持ちやすいです。」

「ボクササイズの負荷として購入。1kgでも時間がたつとかなり重く感じます。」

参考価格 532円

14.【日本正規品】シェイクウェイトG プロ(オリジナル英語版DVD付)

振るだけで筋肉を鍛えられるダンベル。

話題になったので知っている人も多いですよね。

振ることで、胸、腕、肩の3か所を一気に鍛えることができます。

通常のダンベルとは少し違いますが、鍛えるという事ではこちらも負けていませんね。

「重量が重いわけではないですが、振るとしっかり筋肉が鍛えられます。筋肉痛になりました。」

「上下に振るだけでなんだか聞いている気がします。しばらくするときつくなってきますね。」

参考価格 6,760円

15.ALINCO(アルインコ) ノンスリップダンベル 【0.5kg】【1.0kg】【2.0kg】【3.0kg】

軽量で持ちやすいダンベル。

値段も安いのではじめて買う方にもおすすめのダンベルです。

特に握りやすく滑らない加工がされていので、ウォーキングなど汗をかく運動の時もおすすめです。

普通のダンベルと少し違う形、カラーも可愛らしいですね。

「値段が安くて軽量、筋トレにはならないですが、運動の負荷にしたり体操の時に持ったりと色々使い道があります。」

「持ちやすくて汗をかいても滑ることがありません。かわいいカラーで部屋に置いてもインテリアになります。」

参考価格 287~1,188円

16.リーディングエッジ ラバーダンベル 30kg ESDB-10 高級 シリコン ラバー

ラバーダンベルは、音防止にいいですが、劣化すると固くなりひび割れてしまうデメリットがありました。

こちらは高級のシリコンラバーを採用することで、劣化しにくいのが特徴。

プレート同士も当たることなく音も静かです。

重量はプレートの組み合わせで変えることができるのが便利ですね。

「単品のプレートを追加することで、重くすることができます。ランクを上げるのに最小限のコストで済むので助かります。」

「ラバーがあまり匂いません。カチャカチャという音もしないので、夜のトレーニングにも良いですね。」

参考価格 10,800円

17.2018年モデル!40Kg可変ダンベル2個セット(DW-DB40-2)

可変式の40kgが2個のセット。

ダンベルの重さは5kg~40kgまで細かく17段階で調整できます。

2018年の最新モデル、注目部分はプレートがダイヤルを回すだけ、ワンタッチで調節できる簡単操作です。

操作がよりスムーズに改良されました。

転がらなくて収納しやすいお得なスタンドセットがおすすめです。

「40kgのダンベルで家でもトレーニングができるようになりました。重さが細かく変えられるのがいいです。」

「コスパがいいと思います。ダンベルの形状も良く、スペースをとらずコンパクトに収納できます。」

参考価格 35,800円

18.鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ケトル ダンベル 2kg

ケトルのような形をした可愛いダンベル2kgです。

カラーも重さによって色々、部屋に置いても可愛い色と形です。

ケトルダンベルは、腕の力だけをきたえるのではなく全身のトレーニングに効果的。

重量が軽いものは肩こりの解消、健康促進など、無理なく運動する時の負荷に最適です。

「普通のダンベルも持っていますが、この形はまた力がかかる場所が違ってきます。持ち手がよくてトレーニングしやすいですね。」

「普段使わない筋肉をトレーニングする時に、このケトル型はとても便利です。形も色もかわいいです。」

参考価格 982円

19.RIORES (リオレス) ダンベル 10kgx2個セット

プレートがセメント混合物の材質、10kgの2個セットで、重量が変えることがきます。

シャフトのみで2kgあるので、これだけでも軽量のダンベル代わりになりますね。

女性で筋トレがはじめての方は、ここからスタートすることができます。

汗をかいてさびやすい持ち手のシャフトは、ステンレススチールなので、錆に強く変色もしにくい素材です。

「値段が安いけれど、特に不満なく使えます。最初はシャフトからスタート、徐々に重くしています。」

「コスパが良くて満足、持ちやすいしさびにくいシャフトです。」

参考価格 3,080円

20.ALINCO(アルインコ) ダンベルセット EXG405 5kg

ツヤのあるスチールの材質で、さびにくいダンベル5kg。

持ち手は滑り止めの凹凸が付いていて、凹凸は痛くならないように考えられています。

シャフトが短めなので、持ちやすく使いやすい商品で、精度がいと好評です。

「品質の良い商品です。持ち手も滑らず、錆にも強く、初心者に特に使いやすいと思います。」

「値段もお得でコスパがいいですね、男性の筋トレ初心者におすすめ、メーカーも信頼があります。」

参考価格 1,782円

21.ウォーター ダンベル 黒 両手で3~15㎏ 水 で 重量調整 BS-WDB-BK

本格的に筋トレをやっている上級者にはおすすめしませんが、気軽にはじめてみようかなという初心者にはおすすめ。

水を入れて重さを調節するダンベルで、重くしたり軽くしたり水の入れ加減で調整できます。

3~15kgで重さは調整可能。

このタイプのいいところは、収納する時に水を抜くことで、軽量でコンパクトになる事。

そして水なので、うっかり落としても安全なことです。

「引越しの時に重くないので助かりました。重さの調整が少し難しいですね。」

「気軽に始められるので良いと思います。落としても大丈夫なので気が楽ですね。」

参考価格 2,980円

22.ファイティングロード ダンベル ラバータイプ (40kgセット)

2chをはじめとした沢山の掲示板で人気のあるメーカー、ファイティングロード。

1番人気の40kgセットです。

赤いラバーをとりつけて、床が傷つかないように保護します。

この赤がとてもおしゃれでかっこいいですね。

重さを変えることが可能、シャフトだけでも重くて2.5kgあります。

「鍛える箇所によって重さを買えるので、体全体を鍛えることができます。匂いもなく使いやすい。」

「申し分のないクオリティです。信頼のあるメーカーなので、安心して購入しました。」

参考価格 1,0443円

23.G-Body ダンベル 10kg 2個セット 20kg スプリングクリップ付き 2461000100

2kg~10kgまで4段階の重量調整が可能。

グリップはローレット加工、しっかり握ることができ安全ですね。

プレートの転がりを抑える転がり防止のくぼみがついています。

ポリエチレン製は、ぶつかる音がしなくて静かで良いですね。

スプリングクリップでプレートの緩みを防止しています。

「探した中で一番安かったので購入。品質は特に普通です、これで充分だと思います。」

「値段が安くコスパがいいです。ちょっと大きいですが、ポリエチレン製ならこれくらいですかね。」

参考価格 2,980円

24.ファイティングロード(FIGHTINGROAD) ダンベル ラバータイプ (60kgセット)

人気のファイティングロードの60kgセットです。

重いダンベルは上級者向けと思われがちですが、初心者でもできるだけ重いものを買っておいた方がいいという意見もあります。

筋肉がついてそのたびに買い換えるのは大変ですし、60kgでも重量が軽くでき、無駄になりません。

プレート周りにラバーをとりつけるので、床の傷や音を防ぐのはマンション暮らしには必須ですね。

「2chで人気のメーカーだったので購入。ラバーも匂いがせず、重さも十分、筋トレが頑張れます。」

「価格も安いし、機能や品質にも特に不満はありません。匂いも私は気になりませんでした。」

参考価格 15,508円

25.FIELDOOR アイアンダンベル 【ブラック】 15kg×2個セット 標準シャフト径28mm

ブラックのツヤがカッコいいアイアンダンベル。

重さは調整可能、そしてシャフトは2kgの重さがあるので、初心者はこちらからはじめることができます。

ダンベルローイング、サイドベントなどダンベルを使用したトレーニングに、使用している方が多いですね。

プレートの角を丸くすることで床の傷も軽減されるデザインです。

「デザインがまっくろでカッコいいです。10kgのセットと迷いましたが、重い方がいいと思いこちらを購入しました。」

「クオリティも高く、重さも15kgを買ってよかったと思います。女性や男性の初心者にもおすすめの重さです。」

参考価格 6,380円

26.White Seek ダンベル 20kg 10kg×2個セット 合計 20kg

10kgのダンベルが2つセットでこの価格はかなり安いですね。

作りがしっかりしているので、耐久性があり長く使えます。

筋トレ入門のダンベルとしておすすめ。

「筋トレ初心者でお手頃のものを探していました。値段も理想どおりで、満足です。」

「手を握る部分、とめる部分など全てプラ素材です。サビなくていいですが少し大きいです。」

参考価格 2,900円

27.IROTEC(アイロテック) アイアン ダンベル 60KGセット (片手30kg×2個)

人気メーカーアイロテックの30kg×2個のセット。

内容は5kgのプレートが8枚、2.5kgのプレートが4枚、1.25kgのプレートが4枚のセット。

組み合わせで重量が変更できます。

これだけの重さがあれば、フラットベンチとの組み合わせで、さらに鍛えることも可能です。

「重さは丁度良かった、買足すにしてもこのタイプが一番いいと思います。不満はなく良い買い物をしたと思います。」

「上級者にも、鍛えたい初心者にも良いと思う。シャフトは多少緩んでくるので、ストッパーも一緒に買ったほうがいいです。」

参考価格 15,012円

28.リーディングエッジ アーミーダンベル 7kg×2個セット LEDB-07 シリーズ

ライトアーミーダンベルの7kg2個セットです。

ダンベルを握った時の鉄やラバーの匂いがなく、床を傷つけない素材が人気。

ライトタイプは3kg、5kg、7kgと変えられるので、女子の筋トレ、ダンベル体操、ダイエットにも活用できますね。

色はアーミーグリーン、のほかにもブラック、レッドと選べることができます。

「ダイエットのために購入。本格的な筋トレではないけれど、重さを変えられるものが良かったので満足です。」

「手に匂いが使ないし、転がらないので床も傷つきません。レッドがかわいくて気にいりました。」

参考価格 3,281円

29.IROTEC(アイロテック) トライアルセットR30 フラットベンチ + ラバー ダンベル 30KGセット

アイロテックのラバーダンベル30kgセットと、フラットベンチが一緒に購入できるセットです。

ダンベルだけではなく、フラットベンチがあるとトレーニングの幅も広がりますね。

ベンチのサイズはW62.2×D116×H42cm。組み立て式です。

「値段は安いですが、ベンチがしっかりしています。ラバーのダンベルは思った通りです。」

「ベンチとセットでこの値段はコスパがいいです。組み立ても簡単でトレーニングのやる気がでます。」

参考価格 18,738円

30.CO-Z ケトルベル 筋トレ 筋肉トレーニング ファットバーン スタンダードケトルベル 10kg

スタンダードなケトルベルは、ダンベルを持っていても揃えたい筋トレ用品。

ダンベルとは違った使い方ができ、鍛えにくい筋肉を刺激することができます。

重さごとにカラーも違います。かわいいカラーが多くて部屋に置きたくなりますね。

「ビニールの素材で、落としても床に傷ができませんでした」

「ダンベルよりケトルベルのほうが、色々幅のあるトレーニングができると思います。重さも10kgがいいですね。」

参考価格 4,500円

まとめ

色々なタイプのダンベルを集めました。

ダンベルは筋トレ初心者ほど、重さがあるものを選んだほうがいいです。

女性でダイエット目的、有酸素運動の負荷などでしたら、重さを変えられないタイプのダンベルでも使い勝手はいいですね。

あなたに合ったダンベルで、筋トレを頑張ってください。

以上、人気のあるおすすめのダンベル30選のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です