パサつく髪や広がりやすい髪、まとまりにくい髪などに有効なのがヘアオイルです。
ツヤも与えてくれて、栄養もギュッと閉じ込めてくれる役割もありますよ。
需要があるようで、かなりの数のヘアオイルが売られていて、どれにしようか迷ってしまいますよね。
今回の記事のポイントは以下の2点です。
アマゾンや楽天で人気のあるおすすめのヘアオイルをご紹介。
商品概要や口コミ、参考価格も併せてご掲載。
目的に合った最良のヘアオイルがきっとみつかりますよ。
参考にしてください♪
もくじ
- 1 ヘアオイルの豆知識
- 1.1 ヘアオイルおすすめ
- 1.2 1. ナプラ N. ポリッシュオイル 150ml
- 1.3 口コミ
- 1.4 2. ザ・プロダクト ヘアシャインセラム 50ml
- 1.5 3, 【国内サロン正規品】モロッカンオイル(MOROCCAN OIL) オイルトリートメント100ml(ポンプ付) ノーマルタイプ 洗い流さないヘアトリートメント N-100
- 1.6 4. いち髪 潤濃和草エッセンス 100mL
- 1.7 5. L17 LIPPS ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)100mL
- 1.8 6. ロレアル ミシックオイル 100ml
- 1.9 7. 五島特産 純粋椿油 100cc
- 1.10 8. ナンバースリー ミュリアム トライフィリア 120ml
- 1.11 9. いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム 60mL
- 1.12 10. ナンバースリー ミュリアム フリュイオイル 120ml
- 1.13 11. ナンバースリー ミュリアム ゴールド リニューオイル 120ml
- 1.14 12. ロクシタン(L’OCCITANE) ファイブハーブス リペアリングヘアオイル 100mL
- 1.15 13. ジル スチュアート(JILL STUART) リラックス ヘアオイル 60ml[並行輸入品]
- 1.16 14. いち髪 和草オイル 50mL
- 1.17 15. ヴェレダ オーガニック ヘアオイル 50ml
- 1.18 16. ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ボタニカル オイル
- 1.19 17. オリオセタ(Olioseta) オイル トリートメント ファインヘア 新パッケージ 100ml[並行輸入品]
- 1.20 18. いち髪 和草保湿オイルバーム 30g
- 1.21 19. アリミノ スキャルプオイル (頭皮保護オイル) 150ml
- 1.22 20. ウカヘアオイルミスト オンザビーチ
- 1.23 21. クリスチャンディオール ミス ディオール ヘア ミスト 30ml
- 1.24 22. ローズ ド マラケシュ ユイル セッシュ 100ml(アルガンオイル配合ヘアオイル)ダマスクローズの香り
- 1.25 23. ミューネ ヘアオイルミスト ナチュラルブーケ 100ml
- 1.26 24. アリミノ スタイルクラブ スムースオイル
- 1.27 25. JILLSTUART ジルスチュアート リラックスヘアオイル ◎国内向正規品◎
- 1.28 26. いち髪 純・和草油 40mL
- 1.29 27. ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル 朝摘みマートル
- 1.30 28. 【2本セット】KOSE コーセー オレオドール エクスシャイン ボタニカルオイル (洗い流さないヘアトリートメントオイル) 100ml×2本
- 1.31 29. ディシラ シャイニー ヘアオイル 50ml
- 1.32 30. ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル EX R フルール オランジェ マカロンの香り
- 1.33 31. アリミノ スプリナージュ シェイクオイル 50ml
- 1.34 32. ウカヘアオイル レイニーウォーク
- 1.35 33. ベルアスール (Belle Azul) モロッカン ヘア セラム 髪用 美容液 アルガンオイル 配合
- 1.36 34. 【X2個セット】ミルボン ディーセス エルジューダ メロウセラム 120ml
- 1.37 35. ココンシュペール ニュートリションオイル 100mL
- 1.38 36. アリミノ スプリナージュ セラムオイル 80ml
- 1.39 37. ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン
- 1.40 38. 【新商品】チャップアップ(CHAPUP)ヘアオイル
- 2 まとめ
ヘアオイルの豆知識

ヘアオイルを選ぶ際のポイントはいくつもありますが、主なものは、オイルの種類、成分、香り、価格などになります。
オイルの種類はできるだけ植物性のモノを選んだほうが良いでしょう。
また、成分はパッケージの裏などに書かれていますが、原則として配合している量の多い順に書かれていますよ。
それでは人気のあるおすすめのヘアオイルをご紹介しましょう。
ヘアオイルおすすめ
1. ナプラ N. ポリッシュオイル 150ml

ごま油やサンフラワー油、ひまわり種子油、ホホバ種子油など、天然由来の成分で作られているヘアオイルです。
髪のパサつきをかなり抑えてくれる優れものと言えるでしょう。
ツヤとまとまりにももちろん有効です。
香りはマンダリンオレンジ系になります。
口コミ
「動画サイトで美容師さんが紹介していたのをきっかけに購入しました。今では愛用しています」
「美容室で勧められて使っています。ネットで買うとお安いです」
参考価格 2,084円
2. ザ・プロダクト ヘアシャインセラム 50ml

USDAオーガニック認証のパーム油脂肪酸エチルが配合されているヘアオイルです。
髪の内部まで届いてうるおいをチャージ&キープしてくれます。
100%オーガニックのヘア美容液です。
香りはラベンダーなので、リラックス効果も見込めるでしょう。
「美容室で教えてもらいました。髪の量が非常に多いのですが、3プッシュ程度で落ち着きます」
「これ1本で、オイル、トリートメント、スタイリング剤にまでなります。重宝しています」
参考価格 1,696円
3, 【国内サロン正規品】モロッカンオイル(MOROCCAN OIL) オイルトリートメント100ml(ポンプ付) ノーマルタイプ 洗い流さないヘアトリートメント N-100

保湿成分のアルガンオイルや美容成分のビタミン群が豊富に配合されているヘアオイルです。
コンディショニングから、スタイリング、フィニッシングにまで使えます。
オイルと言うよりは洗い流さないトリートメント感覚なので、気軽に使えるでしょう。
「いろんなヘアオイルを使いましたが、これがダントツで良いです。うるおいもツヤも格別です」
「お値段が高いだけのことはあります。香りも非常に上品で気に入っています」
参考価格 4,000円
4. いち髪 潤濃和草エッセンス 100mL

髪の芯から保湿する優れもののヘアオイルです。
こちらも洗い流さないタイプのトリートメント感覚がウリの商品です。
和草エキスやコメスクワランも配合されていて、髪の健康にも良いでしょう。
目安の使用量はセミロングで3~4プッシュです。
「このオイルを塗った後で乾かすと、しっとりと素敵な髪質になります。手放せません」
「リンスやコンディショナーの代わりにコレを使っています」
参考価格 582円
5. L17 LIPPS ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)100mL

こちらはなんと男性専用のヘアオイルです。
ちょっと珍しいですよね。
ドライヤーの熱から髪を守ったり、カラーやパーマなどによるダメージから髪を保護しれたりしてくれるでしょう。
香りはグリーンアップル系です。
ライトなつけ心地で使いやすいです。
「髪が広がりやすく、今まではジェルで抑えていましたが、この方が自然に抑えられて良いです」
「セットの前に使っています。髪がまとまりやすくなりますよ」
参考価格 2,160円
6. ロレアル ミシックオイル 100ml

ロレアルの植物性のヘアオイルです。
モデルやヘアスタイリスト達に愛用されているプロ仕様のビューティーオイルです。
サラッと軽いまとまり感で、べとつきもなく、広がる髪もきちんと抑えてくれるでしょう。
保湿成分のライスブランオイルが配合されています。
「品質もとても良くて、コスパも最高」
「濡れた髪にたっぷり塗ってドライヤーすると、サラサラヘアになります」
参考価格 2,300円
7. 五島特産 純粋椿油 100cc

昔からあるロングセラー商品で、椿油のヘアオイルです。
五島列島で取れた椿の実だけを厳選して使用しているそうですよ。
独自の製法で加工しています。
まとまりにくい髪や広がりやすい髪にとても有効で、髪だけでなく肌につけても良いです。
「いつも愛用しています。美容室で髪がキレイですね~と褒められます」
「1回使っただけで効果が分かります。とても手放せないです」
参考価格 1,640円
8. ナンバースリー ミュリアム トライフィリア 120ml

毛先のダメージにも有効な濃厚のヘアオイルです。
髪全体につけてももちろん良くて、ぱさつきや広がりを抑えてくれますが、特に毛先によいのですよ。
ダメージを修復してくれるでしょう。
べとつかず、サラッとした使い心地です。
「美容室で使っていたので、自分でも購入しました。やはりいいです」
「毎日これをつけてからドライヤーするようにしています」
参考価格 1,500円
9. いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム 60mL

コメ胚芽油やクルミ種子油、ツバキ種子油などで作られているヘアオイルです。
自然の成分のため、髪の健康にもとても良いです。
髪を紫外線から守ってくれるので、UV効果としても期待できるでしょう。
和草プレミアムオイルが配合されています。
「友人に勧められて購入しました。友人のような綺麗な髪めざして使っています」
「天然成分のため安心です。ヘアだけでなく、ハンドオイルにもなります」
参考価格 897円
10. ナンバースリー ミュリアム フリュイオイル 120ml

ぱさつきがち広がりがりな髪に、うるおいと輝きを与えてくれるヘアオイルです。
オイルですがベタつくこともなく、サラサラの使い心地です。
トリートメントオイルなので、シャンプーの後にそのまま利用できるでしょう。
ドライヤーの熱からも守ってくれます。
「セミロングですが2プッシュで十分すぎるくらいです。少量でよいのでコスパも良いです」
「つるつるしっとりします。リピ決定です」
参考価格 1,382円
11. ナンバースリー ミュリアム ゴールド リニューオイル 120ml

こちらもナンバースリーのミュリアムシリーズですが、ダメージ&エイジング向けのヘアオイルになります。
とても濃厚で、乾いた髪もしっかりと保湿してくれるでしょう。
アルガンオイルも配合されていて、保湿力がさらにアップ。
髪の内部から潤ってつややかな髪になるでしょう。
「ブローの前に、このオイルを付けています。とても良いですよ」
「1本でけっこう持ちます。コスパ良いです」
参考価格 1,454円
12. ロクシタン(L’OCCITANE) ファイブハーブス リペアリングヘアオイル 100mL

トリートメントオイル風に気軽に使えるヘアオイルです。
さまざまなダメージから髪を守ってくれますよ。
具体的には、ドライヤーの熱から髪を守り、夏の紫外線からも守ってくれます。
リッチなオイルで、まとまりのよい髪質になります。
「ミディアムヘアで、使用量は2プッシュくらい。サラサラの髪になります」
「濡れた髪にも乾いた髪にも使えて便利です♪」
参考価格 4,104円
13. ジル スチュアート(JILL STUART) リラックス ヘアオイル 60ml[並行輸入品]

ダメージヘアを集中補修してくれるヘアオイルです。
ジルスチュアートのオイルですよ。
プレゼントにも素敵ですよね。
しっとりとうるおいをあたえてくれて、切れ毛や枝毛も防ぐことができます。
すでに痛んでしまった髪にももちろん有効です。
香りも上品でとても良いです。
「頻繁にカラーリングするのでパサパサの髪でしたが、かなり改善しました」
「ツヤツヤの天使の輪が出来ます」
参考価格 2,480円
14. いち髪 和草オイル 50mL

和草プレミアムオイルを配合している純和風タイプのヘアオイルです。
べとつかずにさらっとした使い心地ですよ。
タオルドライした髪に数プッシュつけてドライヤーするのが一般的ですが、乾いた髪にも使うことが出来ます。
毛先などに部分使いするのも良いです。
「とてもサラサラしているオイルです。以前はもっと濃厚だったので、以前の方が好きでした」
「サラサラしていて使いやすく、夜付けると翌朝しっとりしています。ヘビロテ中です」
参考価格 932円
15. ヴェレダ オーガニック ヘアオイル 50ml

ピーナッツ油やアカツメクサ花エキス、ゴボウ根エキス、などが主成分のヘアオイルです。
天然成分なので安心して使えますよね。
原産国はフランスで、髪の美容液といったイメージです。
オーガニックコスメのパイオニアの商品です。
「何度もリピしています。オイルの中ではコレが一番好きです」
「オーガニックコスメが大好きで、ほとんどオーガニックで揃えています」
参考価格 2,160円
16. ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ボタニカル オイル

ロレアルのヘアオイルです。
名前のとおり植物性のオイルで、保湿成分であるラベンダー油やオレンジ果皮油などが使われています。
クレンジング、コンディショナー、トリートメントが同時に行える商品で、時短商品の1つと言えるでしょう。
シャンプーのいらない優れものヘアオイルです。
「シャンプー代わりにもなりますが、洗い上がりがしっとりしています。これ1本で完了です」
「まったく泡立ちません。ユニークです。最初は驚きましたが、今は愛用しています」
参考価格 1,512円
17. オリオセタ(Olioseta) オイル トリートメント ファインヘア 新パッケージ 100ml[並行輸入品]

オリオセタのヘアオイルです。
洗い流さないタイプのトリートメントと考えれば良いでしょう。
しっとりツヤツヤになりますよ。同じシリーズで普通の髪用や硬い髪用などがあります。
もっともスタンダードなのがこちらの商品になるでしょう。
「いつも愛用しています。コレ一辺倒です」
「しっとりとツヤと両方見込めます。簡単だし、毎日使っています」
参考価格 2,960円
18. いち髪 和草保湿オイルバーム 30g

こちらはヘアオイルと言うよりはオイルバームです。
硬めの使用感ですが、手の平でよく伸ばすと瞬時にオイルに変身する優れものです。
コメスクワランが配合されています。
紫外線からも髪を守ってくれるUV系オイルです。
「ロングヘアで、うなりがあって広がるタイプです。このオイルを付けるとかなり改善します。重宝しています」
「スタイリング剤がわりに使っています。香りもとても良いです」
参考価格 1,100円
19. アリミノ スキャルプオイル (頭皮保護オイル) 150ml

こちらはヘアオイルと言うよりは、どちらかというと頭皮用のオイルです。
ドライヤーの熱やカラー液の刺激、パーマ液の刺激などから頭皮を守ってくれる商品です。
植物スクワランやカモミールエキスなど植物性の天然成分が配合されています。
「白髪染めを自分で行うのですが、たまに頭皮がかゆくなることがありました。これを併用するようになってからはまったくかゆくなりません」
「肌にとても優しいです。ニオイもないのもグッドです」
参考価格 1,240円
20. ウカヘアオイルミスト オンザビーチ

アサイヤシ果実油やローズマリー葉エキス、ユーカリ葉油、レモン果皮油などから作られているヘアオイルです。
非常に安心感がありますよね。
主に乾燥した髪用の商品です。
紫外線のダメージからも髪を守ってくれますよ。
香りは甘めのバニラ風です。
「香りがとても好きです。強さもちょうどよいです」
「パサつく髪で、いろんなオイルを使いましたが、今はこれがマイブームです」
参考価格 3,748円
21. クリスチャンディオール ミス ディオール ヘア ミスト 30ml

クリスチャンディオールのヘアオイルです。
ちょっとしたプレゼントにも使えそうですよね。
オイルですが、スプレーボトルに入っているので、とても使いやすいです。
フレッシュな香りも長く持続します。
お値段はややお高いですが、リッチな気分に浸れるゴージャス系のオイルです。
「友達からプレゼントでもらいました。すごく気に入っていて、ほとんど観賞用に持っています」
「香りがさわやかで清潔感があって良いです。さすがブランドモノですね」
参考価格 5,076円
22. ローズ ド マラケシュ ユイル セッシュ 100ml(アルガンオイル配合ヘアオイル)ダマスクローズの香り

従来品よりもアルガンオイルを増量させたリッチ感覚のヘアオイルです。
保湿成分なので、しっとり感がさらにアップしましたよ。
香りは素敵なバラの香りです。
モロッコの美容法を採り入れたオイルで、現地生産車から直接仕入れて加工しているようです。
エキゾチックなモロッコ好きに特におすすめと言えるでしょう。
「なかなかまとまらない髪質ですが、これを使ってからはかなり良いです」
「10年以上愛用しています。香りが特に好きです」
参考価格 2,160円
23. ミューネ ヘアオイルミスト ナチュラルブーケ 100ml

ミューねのヘアオイルです。
オイルですが、ミスト状のスプレータイプになっています。
ボタニカルフローラルがコンセプトで、植物性の天然成分で作られています。
香りも華やかなナチュラルブーケの香りです。
保湿だけでなく、髪につやも与えてくれるでしょう。
「ミストなのが気に入っています。いちいち手に取らなくてよいので、楽ちんです」
「香りが好きでリピしています。ちょっとゴージャス気分になれます」
参考価格 1,065円
24. アリミノ スタイルクラブ スムースオイル

トリートメントタイプのオイルですが、なんとボブスタイル専用のヘアオイルなのです。
なんとなくユニークですよね。
揺れ動くシルエットを大切にした使用感で、ボブスタイルをよりスタイリッシュに楽しめるでしょう。
べとつかずサラリとした使い心地です。
「美容室で使っていたので、そのまま購入しました。ネットの方が安いので、いまはネット購入です」
「美容師をしている友人に勧められました。とても良いです」
参考価格 1,960円
25. JILLSTUART ジルスチュアート リラックスヘアオイル ◎国内向正規品◎

ジルスチュアートのヘアオイルですが、並行輸入品などではなく、国内向けの正規品になります。
お値段的には、並行輸入品よりもどうしてもお高いですね。
どこにポイントを置くかにもよりますが、安心感と品質を重視するならこれがおすすめと言えるでしょう。
「美容成分がたっぷり入っていて、髪が元気になりました」
「知り合いにちょっとしたプレゼントで贈ったところ、非常に喜んでもらえました」
参考価格 3,024円
26. いち髪 純・和草油 40mL

コメ胚芽油やツバキ油、クルミ種子油、米ぬか油などで作られているヘアオイルです。
和風系の天然成分からできているのですね。
5種類の和草オイルをバランス良く配合しています。
トリートメントオイルのほか、地肌マッサージやオイルパックとしても使うことが出来るでしょう。
「シャンプー後に少量をつけています。本当に少量でしっとりします」
「しっとり感がかなり持続します。安くて品質も良いです」
参考価格 736円
27. ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル 朝摘みマートル

ミネラルオイルやカミツレ花油、コーン油、ゼラニウム油などで作られている天然性のヘアオイルです。
主にダメージヘア用で、乾燥から髪を守ってくれる商品ですが、髪だけでなく肌にも使うことができるでしょう。
化粧水のようなライトな使用感です。
「小さくて量が少ないです。ちょっと驚きました」
「1本でいろんなお手入れに使えます。ボトルもとても素敵です。プレゼントにも良いかも」
参考価格 1296円
28. 【2本セット】KOSE コーセー オレオドール エクスシャイン ボタニカルオイル (洗い流さないヘアトリートメントオイル) 100ml×2本

コーセーの植物性ヘアオイルです。
お得な2本セットですが、1本でも、2本でも、3本でも、6本でも購入することができます。
ドライヤーの熱から髪を守り、なんと静電気からも守ってくれるんですよ。
髪のダメージを速攻補修してくれます。
サラサラのヘアオイルです。
「ヘアカラーでかなり痛んでいますが、ブラシの通りが良くなりました」
「サラサラヘアになりました。香りもフルーティーで好きです」
参考価格 1,430円
29. ディシラ シャイニー ヘアオイル 50ml

とてもスタイリッシュなボトルに入っているヘアオイルです。
おしゃれで素敵なので、プレゼントにも向いているでしょう。
同じシリーズで、シャンプーやトリートメントも販売されているので、同じラインで揃えるのもよいかもしれません。
サラサラで使いやすいオイルです。
「昔から通っている美容室ですすめられました。たしかに良いです」
「ほんの少量で、ツヤとしっとり感が得られます。コスパ良いと思います」
参考価格 4,104円
30. ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル EX R フルール オランジェ マカロンの香り

ロレアルのヘアオイルですが、香りが限定発売の商品です。
香りはフルールオランジュマカロンです。
簡単に言うと、白い花の香りだそうですよ。
リッチ感のある濃厚なオイルで、ぜいたくなうるおいを与えてくれるでしょう。
保湿成分のカニナバラ花エキスが配合されています。
「以前からロレアルのヘアオイルを使っています。限定発売なのでこちらも買ってみました」
「とてもまとまりの良い髪になります。リッチ感ありますよ」
参考価格 1,916円
31. アリミノ スプリナージュ シェイクオイル 50ml

オリーブ果実油やマカデミア種子油、ラベンダー花水、プラセンタエキスなど、美容成分がびっしり入ったヘアオイルです。
2層タイプのウォーターオイルです。
髪の美容液といった感じの、べとつかない、サラサラ系のオイルです。
広がる髪やパサつく髪に良いでしょう。
「乾燥するシーズンには、髪だけでなく顔にもスプレーします。すごくしっとりしますよ」
「コレを使い始めて以来、とても髪の調子がよくなりました。手放せません」
参考価格 2,087円
32. ウカヘアオイル レイニーウォーク

アサイヤシ果実油やワサビノキ種子油、ヒマワリ種子油、ユーカリ葉油などで作られている植物系天然成分ヘアオイルです。
傷んだ髪のダメージを修復してくれて、さらに雨や湿気の多い季節の髪の広がりも抑えてくれます。
かなりスタンダードな商品です。
「雑誌で紹介されていたので買ってみました。雨の日はいつも凄いことになるのですが、収まりがあってなかなか良いです」
「クセ毛で悩むことも多かったのですが、コレを使ってからは気が楽になりました」
参考価格 4,320円
33. ベルアスール (Belle Azul) モロッカン ヘア セラム 髪用 美容液 アルガンオイル 配合

モロッコ産のオーガニックアルガンを使っているヘアオイルです。
もちろんオーガニックコスメの1つになります。
ビーガンコスメでもあるので、ベジタリアンを超えて、本気でビーガンされている方に特にススメと言えるでしょう。
かなりニッチな商品です。
「甘い香りのオイルで、とても気に入っています」
「夜付けると、翌朝は髪がしっとりツヤツヤになっています。1回で効果が分かります」
参考価格 2,490円
34. 【X2個セット】ミルボン ディーセス エルジューダ メロウセラム 120ml

ミルボンのヘアオイルです。
こちらは特に硬くてごわつく髪質の方向けの商品になっています。
ヘアトリートメント感覚で気楽に使えるヘアオイルです。
見た目が素敵なボトルに入ってるので、洗面台においても気分がアップするでしょう。
プレゼントにも良さそうです。
「ミルボンが好きで、ヘアケア商品はほとんどミルボンで揃えています。今もっともお気に入りなのがこの商品です」
「硬くて量が多くてクセ毛ですが、なんとかまとまるようになりました。最強のオイルです」
参考価格 4,549円
35. ココンシュペール ニュートリションオイル 100mL

ダメージ補修用のヘアオイルです。
キューティクルが剥がれている髪や、切れ毛や枝毛ができてしまっている髪などに良いでしょう。
シルキーコート成分が配合されていて、髪の1本1本をコーティングする仕様になっています。
つやのある美髪になれるでしょう。
「付けて乾かすだけでサラサラになれます」
「ほんのちょっとの量でしっとりします。費用対効果は最高です」
参考価格 1,944円
36. アリミノ スプリナージュ セラムオイル 80ml

プレセンタオイルやアルガンオイル、シアバターなどで作られている天然成分性のヘアオイルです。
髪だけでなく肌にももちろん使えるので、ヘアケア&ボディケア商品と言えるでしょう。
無香料ですが、ローズマリーなどの天然の香りがほのかに感じられます。
「肌が弱いので、この商品が向いています。ヘビロテ中です」
「ハーブの香りが好きです。成分的にも安心感があって良いですよね。リピ決定です」
参考価格 2,056円
37. ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン

イランイラン花油やラベンダー油、カミツレ花油、ローズマリー葉油など、植物性の天然成分でできているヘアオイルです。
かなりリッチ気分になれそうですね。
ダメージのある髪質に向いています。
とろりとした濃厚なオイルで、使い心地もよいです。
ベストセラーオイルです。
「娘から勧められて使い始めました。今では母娘で兼用しています」
「仕上がりが良いです。傷んだ髪が気になりません」
参考価格 4,860円
38. 【新商品】チャップアップ(CHAPUP)ヘアオイル

4種類のオーガニックエキスを配合したヘアオイルです。
アレルギー性のある方にも安心してお使いいただける商品です。
髪の健康に良い天然成分だけで作られています。
クセ毛やうなりなど、なかなか対処が難しいものにも有効です。
素直なサラサラの髪になれるでしょう。
「美容成分が数多く入っていて、するりとした髪になれます」
「ロングヘアのうねりがほとんど消えました。すごいオイルです」
参考価格 3,140円
まとめ

いろんなヘアオイルがありますね。
天然成分だけで出来ているモノを選べば、髪にも肌にも顔にも、安心して使えたりしますよ。
1本でいろんなことができそうです。
目的に合った最適なヘアオイルを見つけてくださいね。
以上、人気のあるおすすめのヘアオイル38選のご紹介でした。
コメントを残す