もくじ
- 1 整腸剤おすすめ20選
- 1.1 整腸剤の豆知識
- 1.2 1.強ミヤリサン 錠 330錠 [指定医薬部外品]
- 1.3 2.新ビオフェルミンS錠 [指定医薬部外品]
- 1.4 3.【第3類医薬品】ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ 550錠
- 1.5 4.強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]
- 1.6 5.【第3類医薬品】ガスピタンa 36錠
- 1.7 6.新ラクトーンA 1080錠 [指定医薬部外品]
- 1.8 7.ヤクルトBL整腸薬S錠 108錠 [指定医薬部外品]
- 1.9 8.ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品]
- 1.10 9.ヤクルトBL整腸薬 36包 [指定医薬部外品]
- 1.11 10.パンラクミン錠 550錠 【指定医薬部外品】
- 1.12 11.ラッパ整腸薬BF 24包[指定医薬部外品]
- 1.13 12.【第3類医薬品】太田胃散整腸薬 370錠
- 1.14 13.【第3類医薬品】ファスコン整腸錠プラス 360錠
- 1.15 14.【第3類医薬品】ビオフェルミンVC 120錠
- 1.16 15.【第3類医薬品】パンラクミンプラス 300錠
- 1.17 16.宇津救命丸 宇津こども整腸薬TP 60g 【指定医薬部外品】
- 1.18 17.【第3類医薬品】パンシロンビオリズム健胃消化整腸薬 84錠
- 1.19 18.新ラクトーンA 310錠 [指定医薬部外品]
- 1.20 19.クロレラ グロスキュー整腸薬 540錠 [指定医薬部外品]
- 1.21 20.ビタトレール 整腸薬S錠 360錠 [指定医薬部外品]
- 2 まとめ
整腸剤おすすめ20選
お腹のハリや下痢、便秘の時に用意しておきたい整腸剤。
家の救急箱には必ず常備されていますよね。
整腸剤の多くは第3医薬品、指定医薬部外品で、インターネットで購入することができます。
あなたの症状には、どの整腸剤が効果的でしょうか?
今回の記事のポイントは以下の2点です。
アマゾンや楽天で人気のあるおすすめの整腸剤をご紹介。
商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。
症状に合った整腸剤が見つかりますよ。
参考にして下さい♪
整腸剤の豆知識

整腸剤を選ぶ時は、原因と症状によって選びましょう。
下痢や便秘を繰り返す、軟便が続く、お腹が張るなど色々な症状がありますよね。
また、できれば原因も考えたほうがいいでしょう。
ストレスによるものなのか、お酒を飲みすぎたから、辛いものを食べたから、など原因によっても、整腸剤は変わってきます。
症状がひどい時には、病院に行って処方箋を出してもらいます。
それでは人気のあるおすすめの整腸剤を紹介しましょう。
1.強ミヤリサン 錠 330錠 [指定医薬部外品]

CMなどで有名な薬ではないですが、確かな効き目で人気のある整腸剤。
生物で最も耐久性があり、腸のバランスを正常に保つ酪酸菌(宮入菌)が入っています。
耐久性があるので、胃酸で死なずにほぼ全量が小腸まで到達。
小腸から大腸まで全範囲で活動することからも、よく効くと言われています。
お腹の調子が悪い、軟便、便秘、などにお悩みの方におすすすめです。
「お腹の調子が悪く、何となくスッキリしないので評判の良かったこちらを飲んでみました、飲んですぐに調子が良くなりました。」
「通常のものより強のほうが効き目強いです。ただ、粒も大きいですね。」
参考価格 1,855円(アマゾン)
2.新ビオフェルミンS錠 [指定医薬部外品]

整腸剤の代表ともいえるビオフェルミン。
整腸剤というとこちらを思い出す人も多いのではないでしょうか。
ドラッグストアだけではなく、コンビニなどでも幅広く売っていますね。
特徴は、ヒト由来の乳酸菌で定着性がいい、3種の乳酸菌で小腸から大腸まで、広い範囲で効果がある、そして子供でも飲む事ができる整腸剤です。
「ストレスが原因で、下痢と便秘を繰り返す辛い状態。ヨーグルトでは何も変わらなかったので、毎日飲むようにしたら、腸の調子が良くなって便も通常に戻りました。それからは、調子が良くても毎日飲むようにしています。」
「我が家の必需品です。必ず在庫を置くようにしています。子供から大人まで飲めるのがいいですね。おならも臭くなくなります。」
参考価格 2,678円
3.【第3類医薬品】ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ 550錠

便秘気味の方は、便秘薬に頼ってしまいますが、できれば整腸剤で根本的に腸内環境を整え、便秘を改善したいですよね。
ザ・ガードコーワ整腸錠は、大腸の状態を正常に近づけ、乱れがちな便通を改善するのに役立ちます。
特に便秘の方に愛用者が多いですね。
値段は高めですが、腸内を健康に保つためにおすすめです。
「10代の頃からの便秘症で、便秘薬を愛用していましたが、年齢とともに頑固になってしまい、時間がかかっても腸内環境を整えることにしました。飲みはじめてばかりですが、いい感じです。」
「他の整腸剤よりも値段が高いですが、私にはあっているみたいで、軟便も便秘も飲むとすぐに治ります。」
参考価格 2,845円
4.強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]

「わかもと」という名前は小さいことから聞いたことがありますよね。
それもそのはず昭和4年創業で、ずっと私たちの健康を支えてきてくれたメーカーです。
それだけ信頼感がありますね。
ビール酵母、乳酸菌、消化酵素の天然成分3つを配合。
腸だけではなく胃もたれにも効果があります。
「胃から腸にかけて不調が続いた時に、母に渡されました。やはりわかもとは信頼感がありますね。」
「飲みやすい錠剤です。昔から我が家の救急箱にはいっています。便秘の時に飲んでも胃もたれの時に飲んでも、次の日には治っています。」
参考価格 1,885円
5.【第3類医薬品】ガスピタンa 36錠

お腹のガスだまり、スッキリしないし、腹痛になるし、お腹ははるし本当に苦しいですよね。
人によっては便秘や下痢よりも辛いという人もいます。
昔は原因がわからず、どうすればよいかわからなかったこの症状。
今ではガスピタンのCM効果もあって、広く知られるようになりました。
水なしで飲めるので、突然の苦しさでも大丈夫。
ガスだまりをつぶし、押さえて、乳酸菌で腸を整えます。
「おならを我慢しすぎたのか、ガスがたまるようになって本当に辛かったです。飲むとスーッとお腹のハリがひくので、カバンに入れるようにしています。」
「ガス溜まりの腹痛がひどくて夜も眠れないくらい。飲むと朝起きた時には解消しています。」
参考価格 1,218円
6.新ラクトーンA 1080錠 [指定医薬部外品]

ひどい腹痛があるわけではないけれど、何となくお腹の調子が悪い、スッキリしない、という時におすすめです。
3種類の乳酸菌が配合。
乳酸菌は人によって効果のある菌が違うし、効く場所も違ってきます。
整腸作用がある乳酸菌を配合。
ビフィズス菌、フェカリス菌、アシドフィルス菌は、3種類は心強いですね。
また乳酸菌のエサとなる乾燥酵母も入っているので、腸で乳酸菌が増え、整腸作用を高めます。
「腹部膨満感が常にあり、調子が悪い状態続き購入しました。即効性がある訳ではないですが、続けているうちに腸の調子が良くなりました。」
「やっと便秘が解消されました。これからも飲み続けます。」
参考価格 1,728円
7.ヤクルトBL整腸薬S錠 108錠 [指定医薬部外品]

増殖する場所が違うビフィズス菌とカゼイ菌を配合、消化管の機能を整えるカルニチン塩化物も配合した、ヤクルトの整腸剤です。
ほんのり甘いチュアブル錠なの飲みやすいと評判です。
「ヤクルトも飲んでいますが、たまにひどい便秘の時には、こちらを飲んでいます。便の状態が良くなりますね。」
「他の整腸剤は効果を感じませんでしたが、これだけはしっかり便秘が治りました。私に合っていると思います。」
参考価格 1,070円
8.ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品]

乳酸菌、酪酸菌、糖化菌の3種類の有益菌が配合されています。
ヨーグルトでは1種類の菌しか摂取する事はできませんが、整腸剤では3種類の菌を一気に摂取することができるのは、メリットですね。
腸内に入った菌は活発に増殖。
それだけではなく増殖と共に、腸内にあるビフィズス菌を増やし、腸内フローラを整えます。
「3種の菌を摂取できるのがいいと思います。自分に合う菌はどれかわかりませんので、なるべく多くの種類をとった方が効果的ですよね。」
「便秘改善のために薬局の人にすすめられました。一般的な整腸剤より効果が早いですね。」
参考価格 2,053円
9.ヤクルトBL整腸薬 36包 [指定医薬部外品]

錠剤ではなく粉のタイプなので、錠剤が苦手な人でも飲みやすいです。
ビフィズス菌、カゼイ菌を配合。
3ヶ月以上の乳幼児から飲めるので、便秘の赤ちゃんにも良いですね。
便秘と軟便だけではなく、苦しいお腹のハリにも効果あり。
「粉末のほうが吸収するのが早いのか、効き目が早い気がします。お腹が張るときに飲んでいますが良く効きます。」
「ヤクルトの整腸剤は、効き目が早いので何かあった時のために、いつも持っています。」
参考価格 1,246円
10.パンラクミン錠 550錠 【指定医薬部外品】

悪玉菌が増えると腸内バランスが乱れ、軟便や便秘の原因となります。
また、ガスが発生しやすくなり、おならがくさくなりますよね。
腸内バランスを整えるには、善玉菌を増やすのが大切。
胃酸に強い乳酸菌ラクホンが、生きたまま腸に届き、腸で増えてしっかり働きます。
9錠中の乳酸菌の数は4.5億。
しっかり腸まで届き、善玉菌を増やします。
「コスパが高く良く効くので助かります。お腹が弱いのでしょっちゅう飲んでいます。」
「常備薬として置いておかないと不安になります。胃腸のむかつきにも効果がありますね。」
参考価格 1,715円
11.ラッパ整腸薬BF 24包[指定医薬部外品]

ラッパのマークでおなじみの大幸薬品の整腸薬。
大幸薬品は正露丸を販売している会社でもありますね。
体内にたまったガスによるお腹のハリを消すために、消泡成分のジメチルポリシロキサンを配合。
ビフィズス菌、フェカリス菌、アンドフィルス菌の3つの乳酸菌も配合されています。
飲みやすい粉薬のタイプ。
「膨満感は本当に辛いですね。こんなに辛いと思っていませんでした。正露丸の会社だから効果も信頼できるかなと購入。効き目を実感できました。」
「旅行に行くと便秘が続くので携帯しました。普段から飲んでおいた方がいいかもしれませんね。」
参考価格 556円
12.【第3類医薬品】太田胃散整腸薬 370錠

大田胃酸の整腸薬には、乳酸菌とゲンノショウコ、アカメガシワの生薬が配合されています。
その時だけ腸に乳酸菌を送り直すのではなく、乳酸菌が増えやすい腸にするという考え方です。
乳酸菌の定着、増えやすい腸にすることで、腸内環境が整いますよね。
では生薬の役目はなにかというと、腸の動き、粘膜の荒れを改善するのに効果的です。
生薬を配合している整腸剤は他にあまりないですよね。
「飲んだ次の日の下痢に効果がありました。お腹に優しい感じです。」
「胃腸の調子が悪い時に効きます。軟便の時や胃もたれにも良いと思います。」
参考価格 2,091円
13.【第3類医薬品】ファスコン整腸錠プラス 360錠

4種の生菌が配合され、腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えます。
乳酸菌のコンクビオゼニン(フェカリス菌)・ラクトミン(アシドフィルス菌)・ビフィズス菌の3種+納豆菌です。
色々な整腸剤を紹介してきましたが、4種類は多いですよね。
その分効果も期待できます。
「値段が安いのに、効果が早くコスパがいいです。お腹が痛い時にのむと数時間後には治ります。」
「飲みやすい錠剤だと思います。4種類入っているからか、腸内がキレイになった気がします。」
参考価格 1,775円
14.【第3類医薬品】ビオフェルミンVC 120錠

お腹が張る原因はいろいろあります。
食物繊維を多く食べすぎたとき、ストレスで胃腸の運動が低下した時も、ガスが上手く排出されずにお腹がはります。
ビオフェルミンVCはお腹のハリが気になる方のための整腸剤。
ビタミンと乳酸菌が配合され、お腹のハリを抑えてくれます。
わずかな酸味が、お菓子のようでおいしいと口コミでも好評です。
「お腹が張るときに飲んでいます。苦しいと眠れないくらいひどいのですが、飲んでお腹をマッサージするとガスがでて楽になります。」
「腹部膨満感になることが多く、こちらに辿り着きました。飲みやすいし、飲むと腸が動いているのがわかります。」
参考価格 1.890円
15.【第3類医薬品】パンラクミンプラス 300錠

植物性の乳酸菌ラクポンと納豆菌の2種類が腸まで届き善玉菌を増やします。
ラクポンは胞子に包まれているので胃酸に強く、納豆菌は強い菌で有名。
まずは腸まで届かないことには、力を発揮できないですよね。
味がヨーグルト風味で小粒なので飲みやすく、子供でも美味しく飲めそうですね。
「お腹が痛いと良く言う子供に飲ませました。ヨーグルト風味なのでお菓子感覚で飲んでくれますね。最近はお腹が痛いと言わなくなりました。」
「妊娠中に便秘や下痢になることが多く、薬も飲めないので、こちらの整腸剤に助けられました。」
参考価格 1,354円
16.宇津救命丸 宇津こども整腸薬TP 60g 【指定医薬部外品】

子供向けの整腸剤です。
お腹の調子が悪くなるのは大人だけではありません。
3ヶ月から8歳未満までが対象。
-乳酸菌(ラクトミン)・酪酸菌・糖化菌が配合され、子供のデリケートなお腹の調子を整えます。
「1歳の子供の便秘の時に飲ませました。飲んでお腹を温めたら、治ったようで本当に良かったです。」
「子供向けは種類が少ないですが、一番効くと思います。便秘が改善しました。」
参考価格 792円
17.【第3類医薬品】パンシロンビオリズム健胃消化整腸薬 84錠

こちらもお腹のハリに効果がある整腸剤です。
昔はお腹のはり向けと書かれている整腸剤はほぼなかったことを考えると、最近はこの症状で苦しむ人が増えているんですね。
腸にたまったガスを出すことで、お腹のハリは楽になりますが、このガスを出すために胃腸を動かす成分を配合しました。
腸を整える乳酸菌とダブルの効果で、胃腸を動かしガスを排出します。
「飲んでしばらくしたら、胃腸がぎゅるぎゅると音をたてはじめ、動き出したのを感じました。」
「これを飲んで、お腹を温めるとお腹のガスがでます。ハリがとれて楽になりますね。」
参考価格 1,064円
18.新ラクトーンA 310錠 [指定医薬部外品]

ビフィズス菌、アシドフィルス菌、フェカリス菌、3つの乳酸菌がそれぞれ場所を変えて腸内環境を整え、増殖。
悪玉菌が増えるのを抑えます。
3種の乳酸菌のほかにもビール酵母も配合。
腸の健康のために毎日飲みたいですね。
「なんだか香ばしい香りがしました。ビール酵母の香りでしょうか。お腹の調子が良くなりました。」
「3つ乳酸菌のどれが私にあったのかわかりませんが、よく効く整腸剤です。値段も安いので、リピートします。」
参考価格 655円
19.クロレラ グロスキュー整腸薬 540錠 [指定医薬部外品]

緑の粒が特徴的なクロレラの整腸剤。
3つの乳酸菌が配合され、胃腸の働きを助け、乳酸菌の増殖や発育に役立つビール酵母を配合。
さらに配合されているのがクロレラ源末1000mg。
毎日飲む事で、胃腸の調子が整います。
「とても優しい整腸剤で、お腹がちょっと痛い時にも飲んでいます。」
「更年期のせいなのか、腸内の環境が凄く悪く、お腹のハリも感じていました。毎日クロレラ グロスキューを飲むようにしたら、お腹の調子がとてもいいです。ネットで購入すると安いので助かります。」
参考価格 1,880円
20.ビタトレール 整腸薬S錠 360錠 [指定医薬部外品]

ビオフェルミンSと同じ成分で値段も安いことから、愛用者が増えているビタトレール整腸薬。
3つの乳酸菌が小腸から大腸まで届き、腸内環境を整え、悪玉菌が増えるのを抑えます。
「確かに効果はビオフェルミンと変わらないと思います。お腹のハリがおさまり、便秘も改善、できるだけ毎日飲みたいですね。」
「ビオフェルミンより安かったので購入してみました。効果は変わらないですね。コスパがいいのでこれからはこちらにします。」
参考価格 1,299円
まとめ

いろいろな整腸剤がありましたね。
配合している乳酸菌の数や種類にも、注目して選んでください。
乳酸菌はひとりひとり、あうものと、あわないものがあります。
多くの種類が入っている方がいいですね。
あなたのお腹の症状に最適な整腸剤を選んでください。
以上、人気のあるおすすめの整腸剤20選のご紹介でした。
コメントを残す