ウォッシャー液おすすめ17選~寒冷地や油膜取りに!人気のウォッシャー液ランキング

もくじ

ウォッシャー液おすすめ17選

ウォッシャー液は、車のガラスの汚れを落とすのに、簡単で効果的。

スタンドで入れてもらってもいいですが、いろいろなウォッシャー液が販売していますので、自分で補充する方が目的に合ったものを選ぶことができます。

今回の記事のポイントは以下の2点です。

アマゾンや楽天で人気のあるおすすめのウォッシャー液をご紹介。

商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。

目的に合ったウォッシャー液がきっと見つかりますよ。

参考にして下さい。

ウォッシャー液の豆知識

ウォッシャー液の選び方でポイントになるのは、どんな効果あるのかです。

洗浄のみでシンプルなものでしたら、値段も安く長持ち。

撥水効果のあるものは水をはじくので、大雨の時でもクリアな視界が期待できます。

寒い地域の方には、凍った窓をとかす、解氷タイプがいいでしょう。

油膜を強力にとるウォッシャー液も、人気がありますね。

それでは人気のあるおすすめのウォッシャー液を紹介しましょう。

1. 古河薬品工業(KYK) ウインドウオッシャー クリアウオッシャー液 2L 12-091 [HTRC3]

余計なものは一切入っていない、洗浄成分だけのシンプルなウォッシャー液。

ガラスコーティング車にも使う事ができ、跡残りが気になりません。

超純水使用でオールシーズン使え、寒い時期でも大丈夫。

-30℃まで大丈夫なので、寒い地域の方でも心配なく使えますね。

値段も安く、薄める必要のない原液タイプなので面倒がなく人気です。

口コミ

「ウォッシャー液はシンプルなものが絶対いいです。白く残る事もなくきれいになりました。」

「面倒くさがって水を足すことが多かったのですが、こちらは値段も安いので購入。驚くほどきれいになり、跡が全く残りません。」

参考価格 316円(アマゾン)

2.古河薬品工業(KYK) ウインドウオッッシャー 解氷撥水ウォッシャー液 2L -60℃[HTRC3]

冬の朝の、凍った窓ガラスが解凍できるウォッシャー液。

朝の忙しい時に一発で溶かしてくれるのは、本当に助かりますね。

また普段からこれでウォッシャーして置くだけで、窓ガラスの凍結防止にもなります。

撥水効果もあるので、雨水も強力撥水。

-60℃まで対応なので、安心ですね。

「冬に入れておかないと強烈に後悔します。凍った窓ガラスを溶かす効果は抜群。安いしリピート確定です。」

「椅子に座ったまま何もしなくても、解氷するのがとても楽ですね。雪国の冬にはかかせません。」

参考価格 500円

3.SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア ガラコウォッシャー パウチパック 2L 04121 [HTRC 3]

撥水効果があるウォッシャー液は、ワイパーをしていても必要がないくらい水をはじくので、効果が絶大です。

ガラスの曇りがなく、良く見えるので違いを実感する人も多いでしょう。

ガラコのウォッシャーは即効性があるのが特徴。

使うとすぐに効果がわかります。

「水をよくはじきますね。視界がクリーンになります。パウチパックなのでゴミもでません。」

「撥水効果が良く使ってすぐに違いがわかります。雨水をよくはじくので買ってよかったです。」

参考価格 555円

4.シュアラスター ウォッシャー液 ゼロウォッシャー [超純水クリアータイプ] 2L SurLuster S-103

車に優しい超純水のウォッシャー液。

車の塗装や、ワイパーのゴムを傷めないので安心。

特殊気化性洗浄成分が配合しています。

ウォッシャー液の成分が心配で水を入れている方も、ゼロウォッシャーなら大丈夫ですよ。

「ガラスの曇りがなくなりました。汚れを落として雨をはじくので窓ガラスがとてもきれいです。」

「撥水効果が高いので雨をはじきます。雨の跡が残りにくいですね。」

参考価格 824円

5.古河薬品工業(KYK) ウインドウオッシャー 虫取り スーパーウォッシャー液 2L

特殊湿潤浸透剤を配合していて、窓ガラスについてしまう虫の汚れ、とりのフンなどもきれいに除去します。

ガラス汚れの中で一番落としにくいと言われている、油膜もきれいに落とすのでガラスの曇りがなくなります。

虫の多い夏の時期は特にお勧めですが、-20℃対応でオールシーズン使えます。

「山の中に家があるので、虫対策にぴったりでした。強力に落としてくれるし、その後はつきにくくなりました。」

「窓の汚れがきれいに落ちます。油膜もきれいに落ちました。ものぐさなので便利!」

参考価格 390円

6.シーシーアイ(CCI) パワー・アメットビー 撥水耐久型 ウインドウォッシャー液 2.2L G-52

通常の撥水タイプよりも撥水耐久性が2倍にアップしているので、より水をはじきます。

塗装が心配な方も安心な中性タイプ。

油膜もきれいになり洗浄力も高いことでも人気。

雨の日の水のはじき方が、今までとは違います。

「撥水効果が高いというので購入。確かに大雨でも前が良く見えるようになりました。」

「以前使っていたものより、油膜のおちも撥水効果も良いです。値段は高いですが買ってよかったです。」

参考価格 760円

7.古河薬品工業(KYK) ウインドウヤッシャー 寒冷地用油膜取りスーパーウオッシャー 5L[HTRC3]

-40℃にも対応している、寒冷地用の油膜とりウォッシャーです。

5Lの大容量が嬉しいですね、大きいタンクだと倒れにくいので、車の中に置いても倒れません。

注ぎ口がついているので、注ぎやすく使いやすいと好評です。

油膜を除去する能力が高く、曇りなくきれいになります。

「ウォッシャータンクを満タンにしました。驚くほどきれいになったし、すごくお得な量です。」

「注ぎやすくてこぼす心配がないのがありがたい。水よりも絶対ウォッシャー液にした方がいいです。」

参考価格 1,582円

8.PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア ブルビンウォッシャースーパー 2.5L・S A-05

油膜を強力にとるウォッシャー液。

とるだけではなく、一度使うと再び油膜をつくのを防止するガード被膜が作られるので、その後の手入れがとても楽になります。

薄めないでそのまま使うストレートタイプ、ノズルもついていますので面倒がないですね。

「スタンドで足してもらう事が多いのですが、安いので自分でも入れてみようと購入。油膜も取れ汚れが付きにくくなりますね。」

「補充用に購入しました。予想以上にきれいに油膜がとれたのでおすすめです。」

参考価格 574円

9.イチネンケミカルズ クリンビュー 油膜取ウォッシャー 20867

今まで落ちなかった油膜も取ることができる油膜とりのウォッシャー液。

洗浄成分の配合を増やしていますので、頑固な汚れもきれいに落ちます。

スプレーで落とすのもいいですが、ウォッシャー液のほうが簡単ですよね。

「今まではスプレーで油膜を落としていました。ウォッシャー液は手間がかからずキレイになりますね。」

「ものぐさなのであまり洗車もせず、車がすぐに汚れてしまいます。ウォッシャーだったらこんな自分でもきれいにできます。」

参考価格 431円

10.古河薬品工業(KYK) ウインドウォッシャーエクセレント 2L

値段が安くてたっぷり入っているので、たくさん使いたい人にお勧め。

容器は持ちやすく、すすぐときにこぼれにくい容器です。

クリアータイプではなく、薄い色がついているタイプ。

鶏のフンなどもきれいにしてくれる、洗浄力のたかいウォッシャー液です。

「値段が安いのに、他の高いウォッシャー液とほとんど変わらない効果でした。」

「こぼれにくい容器が良いです。大きすぎる物よりこのくらいの方が扱いやすいです。」

参考価格 259円

11.シュアラスター ウォッシャー液 ゼロウォッシャー [撥水タイプ] 2L SurLuster S-102

エコのパウチパックが環境に優しい、ゼロウォッシャーシリーズ。

原液1:水2まで希釈可能で、汚れを落とす洗浄効果と撥水コーティング効果が両方あります。

かわいても跡が残らず、シミにならないのがいいですね。

液体はサラサラ、撥水効果も長持ちします。

「正直ウォッシャー液はあまり撥水効果がないものの方がいいと、水でかなり薄めています。」

「後片付けも楽だし、注ぎやすい液体。長持ちして、しばらく雨をはじきます。」

参考価格 638円

12.スーパーレイン・X ウォッシャー2000 8021[HTRC 3]

スーパーレインは、雨に強くしかも、ワイパーですぐに撥水するのが人気

簡単に汚れを落として雨をはじくので、水を入れるよりもおすすめ。

中性タイプなのでボディをコーティングしている車でも、安心です。

ストレートの使用では-30℃まで大丈夫、1年中大丈夫ですね。

「数倍に希釈しても、撥水効果は変わりませんでした。寒い時はストレートで使っています。」

「今までは水を入れていましたが、水じゃダメなんだなと実感しました。」

参考価格 735円

13.SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア ガラコスーパージャンボ 04131 [HTRC 3]

ウォッシャー液のメーカーの中で、ガラコは人気があります。

2800ml入っていてこの値段はお得。

ノズルがついているので、入れる時も入れやすくこぼれづらいですね。

側面は滑りにくいグリップ加工です。

水をはじく効果が早くでることでも好評。

今までの効果を出る時間を、大幅に短縮しています。

「いろいろな面で使いやすいし、水のはじきも良い。水で希釈して使っているのでかなり持ちます。」

「ノズルがついていたので入れやすかったです。水のはじき方が違います。」

参考価格 560円

14. スーパーレイン・X GTウォッシャー 8455[HTRC 3]

黄金のボトルが目をひく、スパーレインウォッシャー液。

撥水力が高いので、雨の日のドライブにはかかせませんね。

撥水コーティングを瞬時に形成し、突然の雨でも大丈夫、耐久力もアップしています。

寒い時にはストレートで、温かいシーズンは希釈して使う事ができます。

コーティング処理されたガラスにも、使う事ができます。

「ワイパーのビビリもなくスムーズに動きます。ノズル付きなので入れやすい。」

「フッ素が入ったものは初めて使います。耐久性が良いと思います。ガラスコーティングしているのに使うので合っています。」

参考価格 833円

15.シーシーアイ(CCI) スマートビュー ウォッシャー液 撥水長持ちタイプ 2L G-101

使い終わったら小さく畳んで捨てることができる、エコパックが嬉しいウォッシャー液。

簡単に雨をはじき、撥水は2倍の長持ち、頑固な油膜を落とすのも嬉しいですね。

中性タイプなので、塗装も安心。

寒い地域の方にお勧めの解氷効果もあります。

全てが揃ったウォッシャー液ですね。

「雨だけではなく、雪もはじきます。冬はコーティングしとくと凍結を防ぐのがとても便利。」

「撥水力に満足です。雨でも雪でも大丈夫。雪国の冬にはかかせません。」

参考価格 702円

16.古河薬品工業:プロタイプ油膜取り配合ウォッシャー液 20L 1本入り 15-204

とにかく大容量で抜群の安さ。

寒い地域でない限り5倍希釈で大丈夫なので、何年も持ちますね。油膜とり成分配合で、とてもきれいになります。

業務用として購入している会社も多いほど、人気でお得な商品です。

「かなり持ちますね。値段も安いし、5倍希釈もお得。ウォッシャー液にあまりこだわりがなかったので、満足です。」

「安く買う事ができました。ホームセンターのものより安くてお得なのはなかなかありません。」

参考価格 3,553円

17.BMW MINI カーケア ウィンドーウォッシャー液 1000ml

BMW MINIの純正パーツ。

不凍剤いりなので、冬の使用にはかかせませんし、オールシーズン使えます。

BMW MINIのユーザーには絶対おすすめ。

純正のものを使うことで、塗装やゴムも守ることになるのでオーナーには人気

黒のデザインがウォッシャー液とは思えないくらい、クールでオシャレですね。

「視界がとっても開けるし、純正だから安心。容器もかっこよくて良いですね」

「デザインが気にいりました、さすがですね。効果も満足。良い匂いがします。」

参考価格 1,080円

まとめ

たくさんのウォッシャー液がありましたね。

ウォッシャー液は、自分の車に合ったものを選ぶ必要があります。

ガラコ、古河薬品工業(KYK)、シーシーアイなどが人気のメーカーですね。

水をはじくだけではなく、汚れ落とし、油膜とりなどの効果も高いものが人気です。

目的に合ったウォッシャー液を探して下さいね。

以上、人気のあるおすすめのウォッシャー液17選のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です