腰痛ベルトおすすめ20選~介護職やスポーツ選手におすすめ!整体師が選ぶ人気ランキング

もくじ

腰痛ベルトおすすめ20選

腰に痛みを感じる方におすすめの腰痛ベルト。

痛みの緩和、予防、姿勢矯正にも効果的です。

最近は、介護職、スポーツ選手、妊婦など腰痛に悩んでいる方は本当に多いです。

腰痛ベルトは色々なタイプがあるので、自分の腰痛にはどれがいいのか解らないですよね。

今回の記事のポイントは以下の2点です。

アマゾンや楽天で人気のあるおすすめの腰痛ベルトをご紹介。

商品概要や口コミ、参考価格も合わせてご掲載。

あなたの腰痛改善に適した腰痛ベルトがきっと見つかりますよ♪

参考にして下さい!

腰痛ベルトの豆知識

腰痛ベルトを選ぶときに気をつけて欲しいのは、腰痛ベルトをつけたからといって、腰痛を完全に治すことはできないということです。

腰痛がひどい時は、必ず病院に行って治療することが大切。

腰痛ベルトはあくまで、痛みの緩和、腰痛の予防のためにつけるものです。

そして選ぶときに大切なのは、自分にあったサイズを選ぶ事。

あとは正しくつけることが大切です。

正しくつけていないと、腰痛が悪化することがあるので注意して下さい。

それでは人気のあるおすすめの腰痛ベルトを紹介しましょう。

1.バンテリンサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ ブラック

ドラッグストアにも並んでいて、一番手軽に購入することができるバンテリンの腰痛ベルト。

しっかり加圧タイプは、腰椎から骨盤にかけてサポートします。

クロスに止めることで、腰のねじれを制限。

腰痛の方は、腰を手で支える動作を良くすると思うのですが、その手の支えがそのままサポーターで実現しています。

腰が痛くなる前、腰痛予防に最適のベルトです。

口コミでは、ワンサイズ大きめのものを買ったほうがいいという声が多かったので、サイズ選びに注意して下さい。

「引越しの仕事をしているので、仕事の時はつけるようにしています。腰痛予防に最適。腰に負担がかかっていないのが良くわかります。」

「腰痛持ちには手放せないですね。あまり頼りきらないほうがいいと言われているので、ちょっとヤバいな、怪しいなという時にしか付けていませんが、安心感が違います。」

参考価格 3,430円

2.ザムスト(ZAMST) 腰 サポーター ZW-7

固定力を重視したサポート力が強い腰痛サポーター。

ゴルフ、スキーなどスポーツをしている人に人気の商品。

スポーツだけではなく、介護職、運送など腰を傷める仕事の人にも支持されています。

お腹の圧力をあげることで安定し、長時間同じ姿勢を維持するための筋肉の負担を軽くします。

ザムストは色々なタイプのサポーターを出していますが、その中でも一番強力で固定力が強いサポーターです。

「ヘルニアで立っているのも辛い時に装着。がっしりとした固定力がとてもよく、助かっています。」

「野球で腰を痛めがちだったので、つけるようになりました。支えてくれる力が強く、痛みもやわらぎます。」

参考価格 7,131円

3.Brodio 改良版 腰ベルト 腰サポート腰痛予防 腰サポーター腰用コルセット

腰痛ベルトは、夏は通気性のないものだと蒸れて、汗疹ができ肌トラブルの原因になります。

Brodioの腰痛ベルトの大きな特徴は、通気性の良いメッシュ素材で、蒸れずに快適につけられるという事。

見ただけで透けているので、通気性の良さはわかります。

ベルト部分も無数の空気の通り道を持ち、抜群の通気性。

伸縮力も強く、幅広のベルトは、腰全体を包みこむので腰の負担を分散してくれますね。

ごつさもないので、スーツの上からでもスッキリ、目立ちません。

「デスクワークは地味に腰にきます。特に残業時に腰の痛みを感じることが多くなったので購入。スケスケのメッシュ感に驚きましたが、座っていても楽ですし、蒸れません。」

「椎間板ヘルニアで、長い時間のデスクワークが本当に辛かったので購入。伸縮性があるからかしっかり腰全体を支えてくれて、痛みがやわらぎます。」

参考価格 1,960円

4.MEDIAID しっかりガード腰 スタンダード

医療メーカーが開発した腰痛ベルトなので、信頼感があります。

腰にフィットする軽量ステー、補強ベルトがプラスされてサポート力がアップ。

腰ベルトは、装着した後にずれない事が大切なのですが、MEDIAIDの腰ベルトは立体設計で作られているので、ずれにくいのが特徴。

白いワイシャツの下につけるなら、ホワイトカラーがおすすめです。

「フィット感がどのサポーターよりしっかりあります。1日動いてもずれないのも凄いです。」

「医療メーカーの商品だけあって、支える力、伸縮力などいい感じです。整体の先生にもすすめられた事もあり、買ってよかったと思っています。」

参考価格 4,500円

5.Z-Tactical お医者さんが作った腰痛ベルト コルセット 腰サポーター

腰を傷めやすいスポーツ、ゴルフやスキーをやっている方におすすめの腰痛ベルト。

腰に当たるところに4本の3次元シリコンスティックが入り、腰を保持します。

一目でわかるメッシュ素材は、快適につけることができますね。

かなり大きいコルセットなので、腰痛がひどい方におすすめです。

「ゴルフが趣味なのですが、腰痛が悩みの種。こちらはサポート部分が広く、つけると姿勢も良くなります。ひどい時につけると痛くなくなりますね。」

「腰が痛いのは本当に辛いですね。雪かきで腰痛が悪化、それ以来、動く時は必ずつけていますが、とても快適に過ごせます。」

参考価格 1,780円

6.Darchen 腰サポーター 腰痛コルセット スポーツベルト 腰椎骨盤固定

お手頃値段で購入できる腰痛ベルト。

特に寒い時期にお勧めなのは、従来のメッシュ素材よりも保温性が高いナイロンポリウレタン素材を採用しているから。

寒くなると腰痛がひどくなること、多いですよね。

腰痛ベルトには珍しく、カラー展開が多いのも特徴的。

ブラック、オレンジ、レッド、ブルーとカラフルなカラー展開です。

「メッシュ素材よりも暖かいのに、蒸れなくて、腰がじんわり暖かくなり痛みが和らぎます。」

「この値段でこの機能、コスパ最高。スポーツの時に使用しているので、脱いだ時にベージュよりもカラフルな物の方が、恥ずかしくないです。」

参考価格 1,285円

7.日本シグマックス マックスベルトme2 322202(M)

シンプルな作りの腰痛ベルトです。

サイズ展開が幅広く、SS~3Lまで7種類あるので、自分に合う腰痛ベルトが選べますね。

腰痛選びで大切なのは、フィット感とサイズにあったものを選ぶ事。

サイズが合っていると付けていてしっかり支えられますし、ずれる事もありません。

シンプルで薄いので、仕事中など服の下につけていても目立たないのも良いですね。

「病院で売っていたので同じものを探し見つけました。薄くてシンプルな作りですが、サイズも合うしスッキリします。」

「突然の腰痛で動けなくなり、何とかしなければと思い購入しました。軽くてもしっかり支えてくれます。」

参考価格 1,816円

8.中山式 腰椎医学 コルセット 標準タイプ

中山式コルセットを作っている中山式産業は、1940年創業の老舗の健康製品メーカー。

コルセットからサプリメントまで、多くの健康に関する商品を開発しているので、信頼感がありますね。

特殊ボーンが頸椎を左右からしっかりサポート。

腰の負担を軽くして、背筋の補助にも役だちます。

「腰痛と姿勢改善のために購入。いつも姿勢を意識するようになって、腰痛も軽くなりました。」

「父親のプレゼントに購入。毎日使ってくれているようで、とても楽だと言っていました。」

参考価格 3,550円

9.MIZUNO腰部骨盤ベルト ワイドタイプ(補助ベルト付)

スポーツメーカーミズノの腰痛ベルト。

軽量で、使いやすく、力を入れて締めなくてもしっかり固定できます。

ダブルギア構造なので、背中をぐっと引き締め、固定力強く、他のベルトとの違いを感じるでしょう。

つける時も簡単で、お年寄りでも迷うことなくさっとつけることができます。

重さは125g。薄い生地で軽量なのがわかりますね。

「骨盤が簡単に締められる。二重の締め付けなので、気持ちがいいほどきゅっと締められますね。軽いし薄いし、つけ心地は最高です。」

「フィット感がいいですね。以前使っていたものは長時間つけるとずれてしまったのですが、こちらはずれずにフィットしています。」

参考価格 8,215円

10.パテックス 機能性サポーター 腰用L (女性用) ベージュ

下着メーカーのワコールと共同開発した、腰痛ベルト。

着心地にこだわり、装着時に快適に過ごせるように工夫されています。

形は立体3D構造、4種の樹脂ボーン、3層構造のパワーネット。

腰を支える事はもちろん、動きやすいという点も考えられています。

男性用と女性用が違うのも、骨格を考えてよりフィットするように考えられているからですね。

「ドラッグストアで購入。腰を支える力もフィット感も動きやすさも、全て満点でした。」

「ワコールとの共同開発ということで、動きやすくて快適に過ごせます。ずれもないし仕事中に腰を気にすることがなくなりました。」

参考価格 5,380円

11.ガッチリ 腰痛コルセット World Bridge 腰サポーター 8本の特殊ボーン 腰痛ベルト 説明書付き(L)

腰痛ベルトは幅が広いほどホールド力が高く、腰をサポートする力が強いです。

だから腰痛がひどくない人、予防に使おうと思う人は幅が狭いものからはじめたほうがいいです。

こちらは縦幅約22cmの幅広設定で、がっちり固定するタイプ。

通常腰部分のボーンは4つ入っていますが、こちらは8本!

頸椎をがっちりサポートします。

「本当にがっちりと支えてくれる感じです。常に腰痛の傷みがありきつかったのですが、こちらをつけると楽になりました。」

「ぎっくり腰になり、それ以来怖かったので、しばらくはこちらでサポートしています。かなり固める感じが強いですね。」

参考価格 2,350円

12.NOSTEEZ 腰痛ベルト 腰 サポーター コルセット メッシュ素材 男女兼用 (M)

腰痛も辛いですが腰痛に伴う症状も辛いものです。

月経痛、胃腸の調子が悪い、腰筋疲労など。

こんな悩みも腰痛ベルトで改善できます。

大小の2つのベルトが、腰をしっかり支え、体型に合わせて調整できるのも良いですね。

値段も安く、コスパがいい商品です。

「介護職に転職してから、腰痛ベルトが欠かせません。特にひどくなる前の予防に毎日つけています。」

「ほぼ毎日つけていますが、メッシュ素材で蒸れないところがいいですね。この値段で品質が良くコスパがいいと思います。」

参考価格 1,160円

13.お医者さんのコルセット プレミアム仕様 M-L

2状構造のWクロスベルトが特徴的。

ベルトが重なり合うようにクロスしているので、フィット感が凄いですね。

全体的に絞めるので、腰の負担がかからないように工夫されています。

締めこみの強弱はベルトだけではなく、3か所で調整が可能。

腰の体型は人によって変わりますので、誰にでもしっかりフィットするように工夫されています。

サイズも細かく設定されていて、フィット感を大切にしているのがわかります。

「ホールド力が凄いです。腰を包み込むようにいろんな所から支えている感じ。ここまでフィットする腰痛ベルトはありませんでした。」

「値段は高いけれど、しっかりとしたサポート力で納得です。フィット感が凄いですね。計算されて作られているな、と感じます。」

参考価格 6,000円

14.ピジョン 長く使える産前産後マタニティベルト 産前産後もこれ1本で骨盤・恥骨や腰の負担をしっかりサポート 助産師推奨 M ブラック

腰痛に悩む人は、色々な職業の人がいますが、その中でも多いのが妊娠中の妊婦さん、そして産後のママさんです。

急な体の変化、生活の変化に腰の負担が多くなり腰痛に悩む方が多いです。

そんな産前産後の腰をサポートするベルト。

骨盤を締める効果もあり、助産師も推奨している商品です。

「着けていると腰がかなり楽ですね、産前から産後まで長く使えるし、ほんとうに買ってよかったと思える商品です。」

「お尻でしっかり押さえるので、ずれる事もなく楽です。骨盤の開きも抑え、腰痛も改善されました。」

参考価格 4,638円

15.Bussola 腰痛ベルト 腰サポーター コルセット 幅広タイプで固定力抜群 メッシュ素材 男女兼用

慢性的な腰の痛み、姿勢の悪さ、ぎっくり腰まで、あらゆる腰の悩みをサポートしてくれる腰痛ベルト。

幅が広いベルトで、腰部分には5本のボーンが入っています。

このボーンは取り外しが可能なので、違和感があるようならいくつか減らしてもいいですね。

長時間着用してもずれずに、通気性がいいので、快適に過ごせます。

取りつけも簡単なので、高齢の方にも人気がある商品です。

「軽くて長時間つけていても疲れない、幅が広いので姿勢の矯正にもなっています。」

「固定する力がすごく強いです。取り付けが簡単なので毎日つけるのに面倒がないです。」

参考価格 1,480円

16.bonbone 腰コルセット シルエット016 L

下着感覚でつけられるコルセット。

幅が狭くて、ガチガチに固めるタイプではないので、普段の動きが楽です。

上下左右が対象なので、つける時に向きを気にせずつけることができるのも良いですよね。

下着のようにつけられるというコンセプトなので、肌に触る面には段差がなくストレスなくつけられます。

「このくらい幅が狭いのを探していました。あまりがちっと固めるのは良くないと思っているので、これがちょうどいいです。」

「軽度のヘルニアなので、あまり腰を甘やかすのも良くないと思い、このくらいのサポート力のものを探していました。つけても服に影響がなくスッキリしています。」

参考価格 3,223円

17.OHMI ボーン内蔵 腰痛 ベルト 腰用 コルセット 腰 サポーター

女性の細い腰にフィットする腰痛ベルト。

幅は細いので、腰痛がひどくない人、予防でつけたい人に最適です。

4本のボーンが内蔵しているので、幅広でなくてもしっかり支える力もあります。

中には滑り止め付きで、ずれることがありません。

「作りがしっかりしていて、幅広ではないので動きも制限されずに、快適です。女性にもぴったりのサイズ感です。」

「痩せているので、なかなかサイズに合うものがないのですが、こちらはピッタリでした。滑り止めもついていていい感じです。」

参考価格 1,080円

18.ワコール Wacoal 産前・産後兼用 骨盤サポートベルト マタニティ M BL MGY620

妊婦の時も産後も骨盤周りをサポートするための骨盤ベルト。

妊婦の悩みの中で多いのが、腰痛。

お腹が大きくなって姿勢が変化すると、腰の負担が増え腰痛に悩む人が増えます。

出産の後は赤ちゃんの世話で、無理をすることが多く、腰痛がひどくなる方も多いのです。

ワコールの商品なので、つけ心地も抜群。

肌あたりの優しいベルトです。

「サイズもちょうどいいし、座っても動いてもずれません。きっちり締めてくれるので腰が楽です。」

「妊娠中の腰痛は辛いですね。これでサポートすることで、楽に過ごすことができました。」

参考価格 5,955円

19.FeelinGirl(JP)腰サポーター 男女兼用 ベルト 5種類のカラー

腰痛ベルトは、黒か白、ベージュのものが多く、カラーやデザインは、ぱっとしないものが多いですが、こちらは珍しくカラー展開が多くカラフルでおしゃれな腰痛ベルト。

着替えの時に見られてもはずかしくないデザインなので、ジムなどで使う時に良いですね。

腰痛予防や腰痛緩和、姿勢矯正、ダイエットにも効果的。

マジックテープで簡単に調整が可能。

自分の好みの圧迫力に調整することができますね。

「生地はメッシュで蒸れません、カラーがかわいいのでジムでの着替えの時に見えても恥ずかしくありません。」

「サポーター感覚で使用しています。安いし、カラフルだし、腰痛予防やダイエット効果も期待してしまいます。」

参考価格 1,700円

20.ミノウラコーポレーション コシラーク ワンタッチベルト M

ドラッグストアに置いている腰痛ベルト。

気軽に買う事ができますね。

大型プレートと、セラミクロスの力で腰をサポート。

シンプルな作り、ワンタッチで取りつけることができるので、外したりつけたりするのもすぐですね。

「あまり期待していませんでしたが、思いのほか腰が楽ですね。遠赤なので腰がじわっと温かくて、痛さがやわらぎます。」

「フィット感もよく、腰が暖かくて痛いのが気にならなくなりました。この値段で品質は良いと思います。」

参考価格 2,221円

まとめ

腰痛ベルトは、腰をサポートするものですが、ずっとつけ続ければ良いというものではありません。

腰痛ベルトに頼りすぎていると、腰回りの筋力が低下して、腰痛が悪化してしまう事があります。

仕事前につける、痛みを予防したい時につけるなど、一日中つけるのは避けたほうがいいでしょう。

以上、人気のあるおすすめの腰痛ベルト20選のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です